※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがママやパパから離れると泣いて近づこうとする行動について、後追いという言葉が使われています。ママだけでなくパパにも同じような感じがあることについて、後追いについて疑問があります。

後追いってママにだけしますか?最近、ベビーサークルから出たり、そばから離れて行くことに気づくと泣いて側にずり這いで来ようとします。ママだけでなくパパにも同じような感じです。どちらかが近くにいたら泣きません😧これは、後追いですか?ママにだけ後追いしているイメージでしたが、パパにもするのでどうなんでしょうか?

コメント

ママリ

うちの子は、みんなにします!
なんなら上の子と2人でいた時は上の子にもしますよ笑

とにかく1人で置いてかないでーという感じだと思います!

自分は後追いがママだけ、というのはきいたことなかったです!

3-613&7-113

誰にでもしますよ☺️

長女は、私・旦那・義母(二世帯でした)にもしてました。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    次女は、基本的に私にですが長女にもします。

    • 8月17日
Ⓜ︎

母9割父1割で、たまーに上の子にもしてます😊