
子どもがまとまって寝るようになるのはいつごろでしょうか?毎日辛いです。
日中もほどほど寝ない(寝ても抱っこしてないと寝ない)夜も頻回に起きる子どもです😭
そういう経験がある方、いつくらいからまとまって寝てくれるようになりましたか?毎日辛いです😭
- ママリ(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ハジメテノママリ
うちの次男もそうでした😭
もう本当寝なさすぎて育てにくく精神おかしくなってました、、、
1歳までは夜頻回に起きてました、
それからは昼寝もぐっすり寝るようになったし落ち着いた感じです😭
寝るようになってくれるといいですね!

ままり
上の子がそうでしたね
落ち着いたり再発したり…
6歳ですがまだ夜中起きてきますね…
敏感な子なんだねと心理師さんに言われました
-
ママリ
確かに繊細な性格なんでしょうね😭世の中のママは本当に凄い‼️
- 8月16日
ママリ
返信ありがとうございます。
やっぱり月日が解決してくれるんですね😭わかってはいるんですが、こればかりは個人差ありますよね😭1人目の時大変やったんですが、まかさ二人目もとは。。頑張ります😭
ハジメテノママリ
時間が経てば解決するかもですが、
今が大変なんですもんね、すごいわかります…😭
私も1人目も大変でしたが2人目のがもっと寝なくて1年間は気が狂うかと思って夜キレてました😭🤣
睡眠大事ですよね!周りを頼って休める時に休んでください!
ママリ
ありがとうございます
そうですね、今大変なんです。1人目が過ぎたら思い出になったので、そーなるといいんですがね。笑
お互い子育て頑張りましょう🤗ありがとうございます