※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が歯茎をテーブルで打ち、歯はまだ生えていないが神経は大丈夫か心配。歯医者に行くべきかどうか相談したい。

息子がつたい歩き中、歯茎をテーブルで打ちました。あおたんになってますが歯ははえてないんですが中の神経って大丈夫なんでしょうか?歯医者行った方がいいのですか?8ヶ月の子供なんです。

コメント

deleted user

青くなってるなら、歯医者行った方が安心ですよね(T . T)

  • ちひろ

    ちひろ

    やっぱりですよね😭😭初の歯医者です😭

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行かずに心配するより、行った方がちひろさん的にも安心ですよね💦

    なにもないといいですね(v_v。)人(。v_v)ポッ♪

    • 2月13日
  • ちひろ

    ちひろ

    歯医者行って来ました~結論、今は歯が生えてないから何とも言えない後、半年して歯が映えてこなかったり変色してたら又来てぐさいとのことでしたー!でも、行って私が安心。息子も案外泣かなくて良かったです❗ご心配をお掛けしました。

    • 2月14日
まつまつきー

歯は表に見えなくても歯茎の中にしっかりはえています。
一度歯科へ行かれるか、お電話でお聞きになられた方がいいかなと思います。
お大事にしてくださいね。

  • ちひろ

    ちひろ

    行く前に電話してみます😭ありがとうございます。

    • 2月13日
  • ちひろ

    ちひろ

    電話していってきましたー!何ともなく、今日にはあおたんも消えていて驚異の回復力に驚いてます(笑)ありがとうございました。

    • 2月14日
  • まつまつきー

    まつまつきー

    よかったですね!😄心配でしたよね💦

    • 2月14日
(*^^*)

娘も先日テーブルにぶつけてしまい、こんなに!?って程、物凄く大量出血しました…。
血が止まって大丈夫そうだったので、数日様子を見ていたのですが、やはり心配になり歯医者へ見てもらったら、歯茎より、神経が重要と聞きました!
赤ちゃんは神経まで行きやすいとの事で、素人でも見て分かるほど、歯が変色したら処置をしなければならないそうで、見ていて下さいとの事でした。

長くなってしまいましたが、心配ならすぐに歯医者へ見て貰うか、歯が生えてきて色が変色したら歯医者に行ったほうがいいかもしれません(;_;)

  • ちひろ

    ちひろ

    そうなんですねー。病院いきます。神経が死んだら色が変わりますよね。

    • 2月13日
  • ちひろ

    ちひろ

    今日病院いってきましたー!小児歯科医がいてる歯医者は少なくて調べといてよかったです。行った結果、 歯が生えるまではわからないけど、おかしかったら来てくださいということでした。やっぱり打ったときは早く病院に行った方がよいと進められました❗ありがとうございました

    • 2月14日
  • (*^^*)

    (*^^*)

    そうだったのですね!病院行けて良かったです!
    これからも何もないと良いですね(*^^*)

    • 2月15日