※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
産婦人科・小児科

母乳量が減り、悩んでいます。2ヶ月の娘がRSで入院中で、搾乳がうまくいかず困っています。完母にしたいが、悔しくて悲しい気持ちです。持ち直せる方法はありますか。

母乳量が減りそうです、めちゃくちゃ落ち込んでます。
2ヶ月の娘がRSで入院しており、私も付き添い入院中です。
体調が悪そうで1回に片方だけ3分くらいしか飲んでくれません。飲んでも苦しそうに全部吐いてしまうので、こまめに飲ませることもできません。
搾乳器を借りてみましたが、搾乳器では取れない体質?なので全然出てきません。
手絞りなら出るので何回かやってましたが、あまり胸が張らなくなってきて出てくる量も極端に減っています。
1人目の時には上手く飲んでくれず泣く泣く完ミになったので、今回は完母にするため身を削って(大袈裟かもしれませんが)ここまで頑張ってきました。
それがこんな形で終わってしまうのかと思うと悔しくて悲しくてしょうがないです。
なんとかここから持ち直すことはできないでしょうか。

コメント

たぬき

近くに桶谷式のマッサージ受けれるところないですか??💦
助産院の母乳外来でも…💦
搾乳器でしぼれなくてもきっと刺激はいってるはずなので2時間おきに片乳10分搾乳器あてて…他メーカーやサイズが違えば搾れることもあります!その後手搾りで出せる限りだして…ハーブティー飲んで…母乳外来で見てもらって…が今できる最善かなと思います😢💦
よく減った母乳戻すのは無理とか言う人もいますが、頻回授乳で戻る人もいるのも事実なので諦めないでまだ希望あるかなと思います😭😭

  • みかん

    みかん

    桶谷式は近くにないです…😭退院後絶対母乳外来行きます…!!
    ハーブティーはお湯がないので飲めないのですが、水分はたくさんとるようにしてます。
    頻回授乳で戻ることもあると聞けて希望が見えました😭😭諦めず頑張ります🥲

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

私も今8ヶ月の息子の付き添い入院中です。
まず、付き添い入院お疲れ様です。
付き添い入院だと子どものそばから離れられないですよね??
(私の病院がそうなんですが...)

私は2人とも完母なのですが、母乳量が減ったのでは無く
差し乳になった可能性はないですか??
上の子が2ヶ月の頃、授乳間隔があいて回数もぐんと減ったのが数日続いたあとから
張らなくなり、搾乳でもほとんど絞れなくなりました。

が、飲ませると出ていて
飲ませた時にツーンとする感覚はありますか??
あったら大丈夫だと思います。

もし不安であれば飲ませた直後に搾乳してみるといいかもしれません🤔
とりあえず3分とかでも飲ませ続けて
飲んだ刺激をうけたあと搾乳という形で...

  • みかん

    みかん

    付き添い入院お疲れ様です🥲
    私のところも子供から離れられないです…

    飲ませた時にツーンとする感覚もあり、最初のうちはピューと出ているのも確認できます。
    ただ、すぐ飲むのを辞めてしまうのでその後搾乳するのですが全然絞れないです😭ツーンがあれば出てると思ってていいんですかね、、目に見えるものがないと心配で💦

    • 8月16日