※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくま
子育て・グッズ

白斑から母乳が出ており、おっぱいにしこりはないが、白斑が上にある場合の対処法を知りたい。現在はピュアレーンを塗ってラップしている。

白斑が出来てしまいました。
白斑から母乳は出ています。
おっぱいを触ってみてもしこりはみつかりません。
白斑がある方に赤ちゃんのした顎が来るようにすると良いと他の方の質問でみかけたのですが
白斑が上の方にある場合はどうしたら良いでしょうか😣
とりあえず今はピュアレーンを塗ってラップしてます

コメント

まるこ

赤ちゃんを仰向けに寝て覆い被さるように授乳するといいですよ☝️
母乳が出ているとのことで安心です!ただ、すでに出口が狭くなっていますので、脂っこいものや甘いものは控え頻回授乳してください!完全に詰まると本当に激痛です!
そして、白斑がとれてもそこは出来やすくなり1ヶ月ほどは繰り返す可能性がありますのでご注意を!

  • くまくま

    くまくま

    ありがとうございます!
    早速次の授乳からやってみます😊
    激痛までとはいかないかもしれませんが
    授乳中結構な痛みがあり、さっきは痛すぎて笑ってしまいました😂
    白斑はポンと取れるものなのでしょうか?

    • 2月13日
  • まるこ

    まるこ

    ものすごくやりづらいし体勢きついですが頑張ってください。゚(ノ∀`)゚。
    はい、白斑は言うならばニキビみたいなものなので、授乳時痛みを伴います!赤ちゃんに吸わせているとすぽんと抜けることが多いです\( ¨̮ )/できて間もないうちが取れやすいので、今が勝負どきです!取れない時は1.2ヶ月とれませんので( ;∀;)

    • 2月13日
  • くまくま

    くまくま

    なるほど!ありがとうございます!
    娘と一緒に白斑に挑もうと思います(`・ω・´)!

    • 2月13日
ゾロりん

上の方が書いてるように、明らか不自然な体位で授乳したりすると、取れること多いです>_<もうとにかく色んな角度からあげまくって見てください>_<

  • くまくま

    くまくま

    ありがとうございます!
    あらゆる方向から攻めてみようと思います(`・ω・´)!

    • 2月13日