※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

女の子の方が産み分けは難しいですか?義妹が女の子を希望しているため、2人目は産み分けする予定ですが、女の子が先に生まれると産み分けが楽だと言われています。自分たちは産み分け経験がないので、どうなのか気になります。

【産み分けについて】
男の子と女の子って
女の子の方が産み分けは難しいんですか?

同い年の義妹が1人目妊娠中でおそらく女の子らしく
男女1人ずつが希望だから
男の子でも女の子でも2人目は産み分けするそうで

まぁでも女の子が先産まれた方が産み分け楽だわ的な事言ってて😅
うちは産み分けしておらず
知識がないのですがどうなんでしょう😅?

コメント

きゃっつ

自然任せで男の子兄弟、3人目はできれば女の子、、と産み分けやってみて、結果的に女の子妊娠しました。

色々ありますが、男の子は排卵日当日、女の子は排卵日2日前が狙い目とかで。
女の子の狙い目だと、そもそも妊娠の確率もさがるみたいなのでそういうのですかね🧐

結局は2分の1なので、私も産み分け法がよかったのかは分かりませんが🤣💕

あかり

上が男の子で、次が女の子希望だと産み分けの心理的負担が違うという意味かもです。

姉妹なら良かったね、で終わるけど。兄弟だと残念みたいなこと言う人いるので。

最初から女の子だと次がどっちでも、割と良かったね〜ってなるんじゃないですかね。
女性側だと女の子が人気だから。女の子とりあえず1人いれば嬉しい人は多い気がします。2人目も男の子だと、母親が兄弟希望だったとしても、周りから次は女の子ね!とか勝手に言われるので💦

あとは、上の方も言ってますが、女の子の産み分けは排卵日前なので妊娠確率も下がる気がします。