※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいち
妊活

子供の寝る体勢が不妊の原因になる可能性はありますか?

寝る体勢が不妊の原因になっているのでしょうか?

2人目妊活を始めて1年と少し、昨年の11月から不妊治療も行なっています。
12kgの2歳7ヶ月児がいます。

子どもが甘えん坊がここ数ヶ月加速し(嬉しいことではあるのですが)、寝る時に必ず私の体の上に乗って抱っこの状態で寝ます。

寝入ったのを確認してから、下ろしてもいつのまにか頭を私のお腹に乗せています。
ほとんど一晩中です。
乗せるところがいつも下腹部でちょうど子宮や卵巣の上あたりです。

妊活で血流改善など意識しても、一晩中これだとかなり血行が滞っているのでは。。。と思います。
現に、寝起きに、こむらがえりがあったり、(ぐっくり寝られないのもあってか)体がだるかったりします。

お腹の上に子供の頭が一晩中乗っている状態は不妊の原因になると思いますか??

コメント

ママリ

ならないと思います😂💦

不妊って本当奥深いので、そんな単純な話じゃないです😵

好きなように寝たらいいと思います😁

  • えいち

    えいち

    可愛いと思いつつちょっとモヤモヤしてたので、そう言ってもらえて安心しました😄
    お返事ありがとうございました😊

    • 8月14日