![はじめてのママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後6ヶ月で動物園と水族館デビューしてます😊
次男はコロナ禍だったので1歳過ぎてから行ってますが…3人共泳いでバタバタするペンギンさん見て、手をバタバタさせてて可愛かったです🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳くらいで行きましたが何にも覚えてないです。
ベビーカーでしんどいだけでした。
3歳過ぎてからでもよかったなって思いました🤔
-
はじめてのママん
確かに赤ちゃん連れてだと疲れそうですね😅💦
ずっとお出かけしてなくて私行きたいのもあります←🤣- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月で行きました!
正直その時はまったく行く意味ないレベルに反応しませんでした🤣すでに動くものには興味を持ってる時期でしたが。
そのあと1歳6ヶ月で行きましたがかなり見入ってはいたものの、多分魚とは認識しておらず水族館のあの綺麗な水槽の感じがびっくりしたんだと思います。
お子さんによると思います!娘はどちらかというとやっぱり動物園の方が興奮してました。
魚という存在がイマイチ身近じゃなさすぎてわからないみたいです😂
-
はじめてのママん
意味ないレベル!🤣
確かに何が何だか分かりませんよね💦
少しでも良い刺激になれば行きたいなと思ってまして🥹
動物園は近くにあるのでもう少し涼しくなったら行ってみたいと思います🫶- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも赤ちゃんの時から行ってますよ!
結構目キラキラして見てくれてましたが、記憶には残らないですね😂
でも写真に残すだけでもいいと思いますよ♡
-
はじめてのママん
確かに記憶に残りませんよね🤣
キラキラして見てくれたら行った甲斐ありますね🥹🫶
お家ばっかりなのでたまにはお出かけしたい私の願望もちょっぴり混じってますん🤣笑- 8月14日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
我が家は水族館は4ヶ月でデビューしましたよ。
キラキラしたお水、泳ぎ回るお魚に興味津々でお昼寝忘れて見ていました。
動物園よりも早めのデビュー向いていると思いますよ。
水族館は動物園よりも距離も近くて、室内で過ごしやすくて、子供も大好きになりました。
-
はじめてのママん
4ヶ月でデビューしたのですね☺️✨
少しでも興味持ってくれるなら行きたいです🐟✨
確かに水族館の方が距離近いのでいいですね!
娘も水族館好きになってくれるといいなと思います🥹- 8月14日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちは動物園が先だったのですが、ほとんどの動物がちょっと遠くだったりよく探さないと見えなかったりで、娘は足元をウロウロしているウズラしか見てませんでした🫠
水族館は目の前で生き物がたくさん動いているので目で追ってましたよ🐟🐟
-
はじめてのママん
ウズラのみ!🤣
それは悲しいですね😅
やはり近めで見れる水族館がいいですね🐟🐟
少しでも興味持ってくれたら嬉しいなと思います🥹- 8月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5ヶ月頃の視力が0.1くらいなので、遠くに見える物はほとんど見えません。
なので水族館とか泳いだり近くで見れる方が絶対いいと思います‼️
-
はじめてのママん
確かに動物園遠くからしか見れない所多いですもんね🤔💦
水族館は近いので興味持って見てくれそうですね🫶- 8月14日
![ままりーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりーの
6ヶ月でデビューしましたが、暗いところが多いからかあまりよく分かってなかったようでした💦
10ヶ月で行った時はキョロキョロしたり、手で触ろうとしたりして、興味はあった感じです😊
-
はじめてのママん
確かに暗い所多いですよね🤔💦
少しでも良い刺激になれば行きたいなと思ってまして🥹✨
動物園も候補にあったのですがこの暑さで断念しました😅- 8月14日
-
ままりーの
刺激にはなると思いますよー‼️
確かに今動物園は避けたいですよね😂- 8月14日
![あーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーまま
半年くらいで行きました!
水やお魚がキラキラする感じが赤ちゃんにも見えるみたいで何か分からずとも一生懸命水槽を見ていましたよ🐟
暑すぎて屋外施設は遊びに行けないので水族館にしましたが、親たちも楽しめるので水族館は赤ちゃん連れにおすすめです🥰
-
はじめてのママん
やはり少なからず良い刺激になりそうですね🥹✨
本当最近暑いので動物園はもう少し先にして水族館に行く事にしました!!
楽しんごくれると良いなーと思います☺️✨- 8月19日
-
はじめてのママん
あ!
楽しんご→楽しんでです🤣
ドドスコスコスコ🤣- 8月19日
-
あーまま
楽しんごに誤字ながら笑っちゃいました😆
ほっこりありがとうございます♡
水族館、楽しんでくださいね🌟- 8月19日
はじめてのママん
同じぐらいのデビューだったんですね✨
手をバタバタ、、尊い🥹🫶
覚えて無くても良い刺激にはなりそうですね☺️✨
退会ユーザー
大きくなってから赤ちゃんの頃に行った水族館や動物園連れて行って、ここでこんなやって見てたよ〜喜んでたよ〜って話すと覚えてないー!って言ってました😂
でも、顔はなんか嬉しそうなので、パパやママが赤ちゃんだった自分の反応を覚えてくれてる、赤ちゃんの頃にもこんなところに連れて来てくれてたんだって嬉しいのかなって思います😊