
じゃがいも、玉ねぎ、白菜をたくさんもらいました!皆さんなら何に使いま…
いつもありがとうございます!
じゃがいも、玉ねぎ、白菜をたくさんもらいました!
皆さんなら何に使いますか(*´∀`)?
白菜は2玉ですが、じゃがいもと玉ねぎは毎日使っても2ヶ月くらいかかるかと思います😂🙌
カレー、シチュー、ジャーマンポテトは作りました!
蒸かし芋、ポテトサラダも^^;(笑)
皆さんならどんな物に使います(*´ェ`*)?
アイディアを下さい😣💓
それと、ジップロックに何個かずつ入れて野菜室に入れてるんですが、保存方法はそれで長持ちしますか?
- ts♡mam(8歳, 10歳)
コメント

かっちゃん
私なら白菜でミルフィーユ鍋を作ります。
玉ねぎとじゃがいもはポトフやじゃがいもコロッケや牛肉コロッケやジャガバターコーンなどにします。

Stella
【じゃがいも】
●フライドポテト
●照り焼き(スライスやサイコロの形に切って、片栗粉をまぶして、しっかり焼き、甘辛たれで絡める!)
●コロッケ
●ガレット
【玉ねぎ】
●オニオンスープ
●親子丼
●生姜焼き
●玉ねぎドレッシング
●ローストビーフなどのタレ
●丸ごと焼く・蒸す
思い付いたのはこのくらいです!ありきたりですみません(・・;)
じゃがいもや玉ねぎは通気の良いところで常温保存でも可能ですよ☆また、用途に分けて冷凍しておくのも◎
-
ts♡mam
回答ありがとうございます!
たくさんありますね⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾ガレットとか作ったことなかったので調べてみます♡じゃがいもの照り焼きも斬新ですね😊💓
ありきたりじゃないです!とても助かりました(*´∀`)
通気性のいいところの方がいいんですか?冷蔵庫より外に出した方が良さそうですね(><)- 2月13日

buuちゃん
じゃがいもを千切りスライサーでシャッシャしたのを玉子と混ぜて焼くジャーマンオムレツ、又はサッと茹でてサラダ感覚で食べる。
片栗粉とこねて芋餅も美味しいですよ。
ウチだと玉ねぎはちょいちょい使う万能食材なので、ちょっと汁物に、ちょっとサラダにと消費激しいです😅
みじん切りにして冷凍しておけば、ハンバーグとかにササっと使えて良いですよー!
-
ts♡mam
回答ありがとうございます!
ジャーマンオムレツ美味しそうです\(*`∀´*)/オムレツ大好きな旦那なので挑戦します♡サラダ感覚でも食べられるんですね♪
玉ねぎって色々使えますよね!ちょこっとずつ使えるようにみじん切りで置いておくのは楽ちんだし、そうしてみます♪ありがとうございます⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾- 2月13日

マーンマ♬
白菜は冷凍出来ますよ!
私は刻んで冷凍しちゃいます!
炒め物には向きませんが…中華丼や味噌汁、鍋にする分には特にきになりません‼
玉ねぎは1/2カットにして、炊飯器にコンソメとお水入れて炊くと、玉ねぎトロトロのオニオンスープが出来ますよ!我が家は2人で4つは消費しちゃいます!
そんなに沢山のお野菜羨ましいです(^^)
-
ts♡mam
回答ありがとうございます!
白菜冷凍出来るんですか!知りませんでした(*´∀`)よくスープとかに入れてたので使いたい時に出せるし冷凍しておくの便利ですよね😲💓
玉ねぎもコンソメスープとかでコトコト煮込めば美味しくなりそうですね♪色々教えて下さりありがとうございます⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
おばあちゃんが50個ずつくらい送ってくれて本当に感謝です😣💓💓- 2月13日
ts♡mam
回答ありがとうございます!
ミルフィーユ鍋作ったことないんですよね♪だから今度挑戦してみます!
今日コロッケにします⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾色々教えて頂きありがとうございます♪