※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

3歳の子とプールに行くなら、アームリングとライフジャケットどっちがい…

3歳の子とプールに行くなら、アームリングとライフジャケットどっちがいいでしょうか?
幼児用プールより足のつかないプールが好きな子です。

昨日は浮き輪で遊んでましたが途中で取りたがってしかも「自分で泳ぎたいから手離して!」と言われて😅
もちろん手を離すと沈むので出来ませんでした😂

本当はパドルジャンパーをAmazonで頼んでたんですが、配送中に問題が発生したとかでキャンセルになってしまって💦
昨日実店舗で探したけどなかったんです😭
今日使いたいのでアームリングかライフジャケットを買おうと思ってます!
子供が浮き輪なしで自由に泳ぐならどっちがいいですかね?
手で支えはしないけどもちろん隣にはいます!

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい子はライフジャケットでうつ伏せになると仰向けに戻れない、ってツイート見たことあるのでアームリングかなぁ?と思いました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😣
    隣で見てるから危険はないけどそれだと自由に泳ぐのは難しいかもですね😔
    アームリングにします!
    ありがとうございました✨️

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アームリングもそれだけで凄く浮く訳ではないんですが、ライフジャケットよりは顔が沈まないので良いかもしれないです😊
    うちはアームリングと浮き輪で完全装備です笑。

    • 8月13日
あづ

色んなプールよく行ってますが、ライフジャケットの子見たことないので私だったらアームリングにします😌

ただ、しっかり肩のところで付けないと顔沈むので「気持ち悪いから」って肘の方にずらしたりしちゃう子だったら使えないと思います😥
(うちの子がそうです)

「手離して」って言われた時に1回本当に離して、溺れるって分かったら辞めないでしょうか?🤔
やらせてあげたいとかだったら余計なお世話ですみません💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱプールでライフジャケットはなかなかいないですよね😂
    浮き輪と併用ではありますがアームリングは使ったことあって嫌がるとかはなかったです!
    しっかりつけてればアームリングだけでも顔沈まないんですね🥹
    そこが気になってたんです🥹
    ありがとうございます!
    出来たら自由に泳がせてあげたくて☺️
    アームリング買います!
    ありがとうございました✨️

    • 8月13日
  • あづ

    あづ

    アームリングだけで顔が沈まないかはその子しだいです😅
    上手に浮ける子もいれば全く浮かず溺れる子もいるので、多分バランス感覚とか力の入れ方とか色々あるんだと思います🤔

    浮き輪のように誰でも自由に浮いて泳げるものではないので、それだけは理解した上で買った方がいいと思います😌

    • 8月13日
はじめてのママリ

プールでライフジャケット結構いましまよ!!