※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomomini
その他の疑問

茨城県古河市の方にお聞きしたいんですが、古河市周辺は陣痛タクシーは…

茨城県古河市の方にお聞きしたいんですが、古河市周辺は陣痛タクシーはあるのでしょうか?

ネットで検索しても見つからず...
実家も少し距離があり、引っ越してきて友達も周りにいないのと、旦那さんも夜勤の時もあったりするので、もしもの時はタクシーを使う事になりそうです(^^;;

どなたかご存知の方いらっしゃれば教えていただけるとたすかります~

よろしくお願いいたします~

コメント

なー

こんばんは!
古河で一昨年出産した者です。当時、私も気になってタクシー会社へ電話しました。
陣痛タクシーというものは、古河には残念ながらありません。
ですが、陣痛が来たら電話してもらえれば、乗せてもらえるとのことでした。
なので、破水してからタクシーを乗ることも考え、玄関に入院セットの他に、レジャーシートやバスタオルを準備しておきました。
参考になれば♪

  • tomomini

    tomomini

    返信遅くなりました💦
    コメントありがとうございます(^^)

    やはり陣痛タクシーはなかったんですね...

    今近くのタクシーとかの番号は調べてあるんですが、営業時間あるからドキドキしちゃって...

    ちなみに、もう1つ質問よろしいですか?(^^;;
    なーさんはどちらの産院でお子さん生んだんでしょうか?

    • 2月14日
  • なー

    なー


    そうですよね、緊張しますよね(^-^;
    結局私は日曜日の夜中に陣痛開始、夫がいてくれたので、必要なかったです…(*_*)

    私は秋葉病院で生みました!

    • 2月14日
  • tomomini

    tomomini

    タイミング良くて良かったですね╰(*´︶`*)╯

    秋葉さんですか‼︎
    私も秋葉さんで出産予定なんですが、なーさんは部屋は個室と2人部屋どちらだったんですか?

    • 2月14日
  • なー

    なー

    私は割高になってしまいましたが、個室にしました!

    生まれた直後から母子同室になります。休む暇なくひたすら授乳、赤ちゃんはすぐ起きては泣くし、気も休まらないので、個室にしてよかったです。

    遠慮なく荷物を並べられたのもよかったです!笑

    夫や両親も来てくれましたが、気を使わず過ごせていました(^-^)

    また何かあれば聞いてください♪

    • 2月14日
  • tomomini

    tomomini

    答えていただいてありがとうございます(^^)

    やはり高いぶん個室は自分のスペースが確保されていいですよね‼︎

    秋葉ってホントに生まれてすぐ母子同室なんですよね~‼︎

    また何かあったらよろしくお願いします♪

    • 2月15日
りん

あたしも陣痛タクシーあるのかなーっておもって予約しようとしたけどなかったらなとおもって予約しませんでした😭じっさい陣痛きて最初の痛みはまだ動ける状態だったので陣痛タクシーじゃなく普通にタクシー呼んじゃっても間に合いました!!
古河だとなさそうな気もするけど、妊婦サポートがどうのこうのかいてあったのであるとはおもいます☺️もう解決してましたか??