
子供の身長93cmで、欲しいシャツは100と120のみ。120を買い、丈を詰めて着用することは可能でしょうか?
お洋服のサイズについて相談です。
子供の身長が今93cmくらいで、100だと少しきつそうで、110だと少し大きめだけどオーバーサイズっぽくていい感じです。
欲しいシャツがあるんですが、サイズが100と120しか売っていません。今期しか着ないものですが、みなさんならどうしますか?
裁縫が全然出来ないんですが、120を買って、丈を詰めてあとから戻すってこともできたりするんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

おはぎ
裁断しなければ肩や袖の丈を詰めて戻す事できますよ。糸をほどけば大丈夫です!
私なら120にします。だいぶ大きいと思うので来年も着られますよね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そんな事ができるんですね😳!?素人でもできますか??
おはぎ
幼稚園入園の時子供のブラウスでしたが肩と袖を縫いました。
ミシンなんて触ったことすらなかったですが出来ました😂
裾上なら手縫いでも出来ますよ!見えないし場所だし本当適当で大丈夫です。
子供、裾上とかでググれば画像付きでYouTubeでも動画ありますよ🫡
はじめてのママリ🔰
お〜!ありがとうございます!見てみて、やってみます😆!