子育て・グッズ 4ヶ月の娘が横向きで泣き、上半身のみの状態でうつ伏せを補助すると周りを見る。下半身が重そう。この状態から寝返りはどれくらいかかるでしょうか。 これは寝返りの兆候ですか? 4ヶ月の娘がまだ横向きもしないし寝返りしないだろうと思っていたら、昨晩から横向きになる途中の上半身のみの状態で泣きます。 うつ伏せを補助してあげたら周りをキョロキョロしています。 見ての通りムチムチちゃんなので下半身が重いようです。 この状態から寝返りはどれくらいかかりましたか? 最終更新:2023年8月16日 お気に入り 寝返り うつ伏せ ゆきだるま(2歳3ヶ月) コメント ママリ 寝返りする前、そのようなポーズをよくとっていました! 1週間くらいで出来るようになりました☺️ 8月12日 ゆきだるま とにかく泣くのでうつ伏せにする→しばらく静かで泣いたら戻す→また泣いてうつ伏せのループなんですが。 ぐずる時間が増えた気がします。 8月12日 ママリ うちも、寝返れずに「ウーーン」と泣いてました。 今は寝返り返りがまだ出来ないので寝返りしてしばらく経つと泣きます💦 その度に仰向けに戻しますが、またすぐ寝返りしてまた泣きます😂 8月12日 ゆきだるま たった今寝返りしました。 こんなに早いとは思っておらず💦 8月15日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆきだるま
とにかく泣くのでうつ伏せにする→しばらく静かで泣いたら戻す→また泣いてうつ伏せのループなんですが。
ぐずる時間が増えた気がします。
ママリ
うちも、寝返れずに「ウーーン」と泣いてました。
今は寝返り返りがまだ出来ないので寝返りしてしばらく経つと泣きます💦
その度に仰向けに戻しますが、またすぐ寝返りしてまた泣きます😂
ゆきだるま
たった今寝返りしました。
こんなに早いとは思っておらず💦