![みゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひっぽ
ハンドブレンダーがあれば大丈夫かと!
水分が足りないようなら野菜スープ混ぜるといいかもです🥕
![あやめろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやめろん
私が働いてた病院では、最初の5.6ヶ月の離乳食はこしてましたー!
百均で良いと思います😀
茶こしとか、小さめのこし器があれば使いやすいと思います🙆♀
-
みゅう
参考にさせてもらいます!!
今日作ったのですがブレンダーでつぶれないところがあったので!アドバイスありがとうございました!- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しっかり茹でてブレンダーして白湯でのばすと、かなりトロトロになって大丈夫でした☺️✨
-
みゅう
ありがとうございます😊
にんじん トロトロになってお子さんも召し上がりやすかったですか? 人参は自分が苦手なもので躊躇してしまいがちで、、💦- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
嫌な表情は一切せず食べれました✨もし苦手そうでしたら、出汁をとって混ぜてあげたりしてもいいかもです☺️
- 8月11日
-
みゅう
出汁は、入れずに煮汁入れたのですが反応なかったので出汁は手作りですか?
何度もごめんなさい💦- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
鰹節に熱湯を注いで数分置いただけの即席出汁ですが作りましたよ😂離乳食の本にもこの作り方載ってました👌🏻
- 8月12日
-
みゅう
了解しましたー😃
本にも載っているんですね!
ありがとうございます- 8月12日
![あやめろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやめろん
管理栄養士です!
だいたいのものはグラグラ茹でて、ミキサーにかけて、網でこしたら繊維は残らないかと思います☺️
-
みゅう
ありがとうございます。管理栄養士さんなんですね🤩
ミキサーの後に網越しはした方がいいのでしょうか? こし器持っていなくて、、
ブレンダーでどうにかなるかと思ってしまったのですが、、
網越しは100均のものでもいいのでしょうか?- 8月11日
みゅう
ありがとうございます😊
さやかさんは 初期から野菜スープは使っていましたか?? まだ始めたばかりなのですが、、質問返ししてすみません🙇💦
ひっぽ
初期のころから水分少なめの野菜は和光堂の野菜スープで滑らかにしてました💡
みゅう
野菜スープ 使ってみようと思います😃 実は今日 煮汁入れて作りましたが そこまで反応なかったので笑
和光堂 有名ですよね!
アドバイスありがとうございました😊