
主人の祖母が亡くなり、旅行と葬儀が重なる状況。旦那は旅行を希望するが、キャンセルを考える。皆さんはどうしますか?
皆さんならどうしますか?
今日、主人の祖母が亡くなりました。
施設に少し入りましたが、99歳の大往生でした。
葬儀は23.24日にあります。
そんななか、19.20.21日に前々から
家族で旅行にいくことになっていました。
わたしは、キャンセルの手続きが今日までのため
キャンセルをしようというと
旦那は、婆ちゃんも子供たち楽しみにしてる旅行だから
行ってきなよというとおもうと
言って、旅行は行こうと言います。
旦那はおばあちゃん大好きで
旦那の意思を尊重したいですが
皆さんなら、それでもキャンセルの方向にしますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら旅行は行きます!
キャンセルして家にいたところで、、、って感じなので!

あやきち
気持ちの面で悩んでると思いますが、私なら行きます!
子どもたちの楽しみがなくなるの悲しいと思うので。
お祖母様にきちんと報告したらいいと思います。
-
ママリ
ありがとうございます。
そんなんです
気持ちの面で悩んでました。
わたしもおばあちゃんにかなりお世話になり大好きだったので
こんな時に行って良いのか悩んでいました。
だけど、たしかにおばあちゃんが話せたら、行ってきなさい😊と言ってくれるとおもいます。
子供たちもずっと楽しみにしていたので
いってきます。
おばあちゃんには
きちんと報告します。
ありがとうございます。- 8月11日

はじめてのママリ🔰
日にち被ってないのにキャンセルするの何故ですか…?
-
ママリ
ありがとうございます。
すみません、わたしが気にしているだけなんだとおもいます。
亡くなっている人がいるのに
旅行に行って良いのかという気持ちがあって。。
確かに被ってないんです。
だけど旦那は、やることもないし、ばあちゃんは行ってきなさいというよと。- 8月11日

はじめてのママリ🔰
19-21日に旅行に行って、帰ってきたら23日に葬式に行けば良いのではと思います!
-
ママリ
ありがとうございます。
わたしが、気にするタイプで。。
旦那のおばあちゃん亡くなっているのに旅行に行って良いのか
悩んでいました。- 8月11日

MY
葬儀と日にちはかぶっていませんが、一応、喪中に旅行に行く事になるので気にはなりますよね。
喪主を務められるのは、御主人のお父様ですか?
私なら、念のため義両親に旅行に行っても問題ないかどうか確認を取ってからにします。
-
ママリ
義父にも聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。- 8月11日

mama
日にちが被っていないとは言え、しっかり悩まれていて素晴らしいと思います。
こんな時に、不謹慎かな?とかそういうことですよね。私も同じ気持ちになると思います。
義両親にも確認して大丈夫なのであれば、事故や体調に気を付けて楽しんで来てください。
-
ママリ
ありがとうございます!
- 8月11日

はじめてのママリ
それはそれ、これはこれ、別物ですよ。
最近祖父を亡くしましたが、
知らせをもらった後予定してた女子会で飲みに行きましたよ。
次の日に飛行機取って葬儀に行きました。
食事の時(火葬の間)も姉としっかりビール飲んでました。
祖父もお酒大好きだったから文句言わんだろう、と。
むしろ「なんや飲んだらええやないかぁ〜おじいちゃんも焼酎でカンパイやぁ」って聞こえます😂
ママリさんは命に重きを置いているからこそ、不謹慎な事のように感じるのかもですね。
旦那さんはおばあさまの死を受け入れているだけで、
冷たいわけではないんですよ。
死の受け止め方は人それぞれ、旦那さんもママリさんも変じゃないですよ。
もし私がおばあちゃんだったら、
あー私が死んだせいで旅行キャンセルしないでー!
若い人達は普段忙しいんだから今のうちにー!
休み取ったんだしひ孫ちゃん達もいるんだから楽しんできてー!
でも来れるなら葬儀はちゃんと私に会いに来てな…って思うと思います🥰
-
ママリ
涙が出ました。
まだどこかでなやんでましたが
まるでおばあちゃんが言ってくれているかのようです。
おばあちゃん、曾孫のこともとても可愛がってくれました。
ほんとに優しいおばあちゃんでした。
ありがとうございます。- 8月11日
-
はじめてのママリ
ママリさんが心優しすぎて私までもらい泣きしそう😂
私、完全にいなくなるとは思ってないんです。
父がずっとそばで見守ってくれてるからおばけが怖くなくなったし、
祖父と父は向こうで再会して一体何してるんだろう、いや祖父は馬で父は麻雀やから別行動やな🤔とか、
他にも、命を全うしたら会えるんだ、と思ってる人がいます。
おばあちゃんを心の中に住まわせたらお互い寂しくないですよ🥰
ママリさんが自分らしいまま、受け入れられますように❤️
返信不要です😌✨- 8月11日
ママリ
ありがとうございます!