 
      
      37週4日の臨月妊婦で、赤ちゃんが小さいと言われている。先生からは予定日前に出産するように言われているが、不安がある。同じような経験をした方いますか?
37週4日の臨月妊婦です。
前々からずっと赤ちゃんが小さめと言われ続けており
数日前の検診では未だ2300gしかありませんでした。
先生にはずっと小さいなりに成長しているから
そんなに心配はいらないけど、予定日を超えてくると
胎盤とかの機能も落ちるから8月中にはお産にしよう!
と言われています。予定日は8月27日です。
小さくても元気に産まれてきてくれるか不安です。。
元々ずっと小さいと言われていたけど、
無事に元気に産まれてきたよ!って方いますか?
- みい(2歳2ヶ月)
コメント
 
            ままり
ひとりめがそうでした!
28wからほとんど大きくならず、38w4dで出産しましたが、約2100gと結局小さかったです😂
小さい以外問題なく、そのあともすくすくで今は平均より大きいくらいです😂
 
            はじめてのママリ🔰
私自身、40週で2100gで産まれました☺️
保育器に入ったようですが、おっぱいが大好きで飲み過ぎてたようで、3ヶ月検診の時には周りの赤ちゃんより一回り大きかったそうです😉
無事に元気なアラフォーです笑
- 
                                    みい ご自身のお話ありがとうございます😭✨少し安心できました!ありがとうございます🥹 - 8月11日
 
 
            babyg
私は今日で検診で、34週で、1800グラムあるかないかみたいで小さめです。
- 
                                    みい 私も34週の時はそれくらいでした🥺✨ - 8月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
予定日一緒です😊
今日検診行ったら2500gでした!小さめちゃんだけど大丈夫だよ〜と言われました
果物食べると良いですよ💗
- 
                                    みい 予定日同じなんですね🥰 
 先生の言葉信じるしかないですよね😭果物しっかり取りたいと思います!ありがとうございます💓- 8月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
上の子、38週で2500gあるかな?
くらいでしたが
産まれたら2800gでしたよ〜!
誤差あると思います✨
- 
                                    みい 誤差も結構あるって言いますよね🥺出てこないと分からないことの方が多いですよね😭✨ありがとうございます💓 - 8月11日
 
 
   
  
みい
今は平均くらい大きくなられてると言うことで少し安心しました🥺ありがとうございます😭