
コメント

はじめてのママリ🔰
オートミール生活1ヶ月めです!
とにかくスープ系+オートミールが一番食べやすいですよ😊
チゲスープ+オートミール
お鍋+オートミール
ポトフ+オートミール
クラムチャウダー+オートミール
日々こんな感じで食べています。
甘いものがお好きでしたらオートミール+バナナ+はちみつ、更にきなこ等は有名レシピだと思います😊

はじめてのママリ🔰
オートミールに水いれてレンジでチンして梅干しと塩昆布混ぜて食べるのが1番好きです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
シンプルで誤魔化せなさそうですが美味しいんですね😳😳
誤魔化せる方法しか考えてなかったので勉強になります😂
やってみます!- 8月10日

ぴよ
牛乳+オートミール+ベーコン+チーズでレンジでチン!
でお手軽リゾット美味しいです❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とっても美味しそうです!✨
自分でも調べてはいたのですが、リゾット系いいな〜と思って見てました!
早速やってみます❤️- 8月10日

min
私もリゾットオススメです!
クリーム系とかトマト系とか何でもおいしいです☺️💓とろっとさせた方がやっぱり美味しいです☺️
子どもさんも離乳食始まったらあげられるし良いですよ💓うちの子はバナナオートミール、おやき、お好み焼きとかで食べさせてました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
リゾット美味しそうです✨
チーズたくさんかけてたくさん食べて逆にカロリー高くなったりしないか心配です😂
子どもにも使えるんですね😳😳
いい情報ありがとうございます!
その時期が来たら試してみます!- 8月10日
-
min
確かにチーズたくさんだと美味しいですが、カロリーは倍増ですね🤣💓
鉄分も豊富で、すぐに出来るし、離乳食にめちゃくちゃ使えるのでぜひ👶🏻💓- 8月10日

ママリ
娘はコーンスープとチーズで食べてました❣️
あとは醤油たらしておかか入れて焼きおにぎり風にフライパンで焼いたりしてましたよー😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コーンスープにオートミールとチーズINですか!?😳✨
和風なものも合うんですね!
なんだかとっても健康に良さそうなのでその時期が来たら作って食べさせてあげたいです☺️- 8月10日
-
ママリ
オートミールにお水入れてチン
コーンスープのインスタントを粉のまま入れて混ぜ混ぜ
チーズかけてもう一度チン
です❣️- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
めちゃめちゃ簡単ですね😳😳
作ってみます!❤️- 8月10日
-
ママリ
娘はTikTokかなんかで見てたので探したら出てくると思います😊
- 8月10日

はじめてのママリ。
オートミールでオムライスはレンジで簡単に出来て美味しいです!
あとお好み焼きも美味しいです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごい!オムライスとても気になるので調べてみますね!✨
お好み焼き、いつかの番組で芸能人に美味しくはないって評価されててそこからいいイメージなくて…🤔💦
でも作ってみたくなりました!
試してみます😊✨✨- 8月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
オートミール入れてもスープ状のままになりますか?🤔
お腹にも溜まりそうでいいですね✨
早速やってみます!
はじめてのママリ🔰
スープを吸収するので、リゾットみたいになります😊
ダイエット目的でなければチーズを入れたりすると美味しいですよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほど😳✨
それならお手軽にリゾット風できて嬉しいです!☺️
色々アレンジするの楽しみです!
ちなみに差し支えなければ、オートミールは1日何食とってるのか、体重減少あったのか教えていただけないでしょうか🥹
はじめてのママリ🔰
オートミールだけではないですが、7月頭からダイエットを開始して3キロ落ちたところです。
オートミール1食+16時間ダイエット+ダイエットダンス(大体3種類、10分程度)をしています。
腹持ちがいいので11時に食べてから夜18時まで私は全然大丈夫です😊
ただ、めちゃくちゃ快便だったのですが、オートミールにしてからかなりの便秘に悩むようになりました😱
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♂️
他にもされているんですね!
1ヶ月半で3キロはいいペースですね、本当すごいです🥹
早速オートミールでリゾット風にしましたが私は食べた気がせず、、入れるのちょっと少なかったんですかね🤔💦
たしかに便秘下痢しやすいと書いてありました🥲
仕方ないかもしれませんがせっかくダイエットうまくいっているのに悔しいですね🥲
私も便の様子も気にしてみます🤔
はじめてのママリ🔰
夏場でウォーキング等も出来ないですし、もう40代なので20代や30代の頃のようには落とせず…😭
とりあえず簡単にできることから始めました!
私はお野菜たっぷりのお鍋+オートミールが一番食べた気にもなれますし、腹持ちがいいです😊
慣れちゃったもん勝ちです😊
ちなみにオートミールは30gが一食分です。
私は乳糖不耐症なのであえて朝ブラックコーヒー+牛乳を飲んでからオートミールを食べて便秘解消を計っています🤣
はじめてのママリ🔰
気候が良ければウォーキングされるのがすごいです…!やろうと思ってもなかなかできないです😭
暑くてもお鍋美味しいですよね〜!
自分用にだけ作られてるんですか?😳夜の残りなど使うのでしょうか🤔
30gも入れてなかったかもしれないです、今回きのこパラパラしか入れなかっなのでお野菜も増やしてみますね☺️
はじめてのママリ🔰
娘の学校が1.7キロなのでお迎えに行くだけで往復4000歩、朝の送りとお迎えだけでも8000歩になるので極力自分のためにも歩くようにしていまふ🤣
幼稚園時代はバス通園でそれが出来なかったので、今一生懸命動こうとしているところです!
そうなんですー、家族との別メニューが本当に一番面倒くさいところではあるんですが、炭水化物以外のおかずは家族と一緒に食べますしお鍋も2日分くらいはまとめて作ってます😊(茹鶏むね肉は常備するので、その鶏出汁スープをお鍋に使ってます😊)
はじめてのママリ🔰
なるほど、なにか目的があれば続けられそうですね😳
8000歩すご…👏👏
いいですね!まとめて作るの、私もやろうと思います!
お鍋のスープも市販使われないんですね!カロリー高いですもんね💦
ほんとに色々勉強になります😳
やる気出てきたので私も頑張ります!☺️
はじめてのママリ🔰
私自身、ストイックには頑張れないと自負しているので🤣
「できる範囲で」「無理なく」「自分にあったやり方で」をモットーにしています。
とにかく体重より見た目重視でやってます、体重的には3キロですが、きつかったパンツも緩くなり、主人と娘からも「あ、ちょっと痩せたね」と言ってもらえてます😊
はじめてのママリ🔰
3キロ、自分に置き換えたらかなり大きいので分かります!
体重的には、とかも思わなくていいくらいですよ👏
できる範囲で頑張りましょう💪