![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルカリの発送で3cmオーバーは宅急便コンパクト、ゆうパケットポストは?使い分け方法は?
メルカリの発送はいつもらくらくメルカリ便を使っていて、3cm少しオーバーしてしまうものは宅急便コンパクトにしていました。でも3cm少しオーバーするぐらいならゆうパケットポストの方が良かったんですかね😭?みなさんどう使い分けていますか?
- はじめのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
![ママリ👦👼👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👼👼
3センチ以内はネコポス、5センチ以内はゆうパケットポスト、それ以上は宅急便コンパクト使ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの近くのポストは4センチまで入るので、4センチまではゆうパケットポストを使っています!
その方がやすいので☺️
念のため、トラブルにならないようにゆうパケットポストで発送することを書いています。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
早さ安さから、ヤマトのらくらくメルカリ便使ってます!
引っ越してきてから、ゆうゆうメルカリ便を使いましたが、こちらの郵便局は些細な厚さでも戻ってきたりなので、薄手のトップスとかでないと厳しいとこは厳しいと思います。
コメント