子育て・グッズ 生後1ヶ月の赤ちゃんに薬を飲ませる際、30分から1時間かけて飲ませても良いと言われたが、それは分けて飲ませることを意味するのか不安。初めての経験なので教えてほしい。 生後1ヶ月の子で 風邪と下痢気味なので粉の整腸剤と風邪薬をシロップでもらったのですが その時に、 一回で飲みきるには小さい子には重たいから 飲み終わるのに30分から1時間かかってもいいです と言われたのですが 分けて飲ませるってことでしょうか?🤔 こんなに小さいうちから薬を飲ませたことがないので 教えて頂きたいです💧 最終更新:2023年8月9日 お気に入り 生後1ヶ月 風邪薬 poon(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント ふてこ そうだと思います! ちょこちょこ数滴ずつって感じですかね☺️ 8月9日 poon 粉は都度水に溶かして飲ませるって感じですかね?💧 8月9日 ふてこ 1回分をちょこちょこ溶かしてですかね🥲 こちらのかかりつけでは溶かしたらすぐに飲ませないとと言われています💦 8月9日 poon 先程シロップだけ飲ませたら規定量一気に飲んだのですがシロップなら大丈夫ですかね?💧 8月9日
poon
粉は都度水に溶かして飲ませるって感じですかね?💧
ふてこ
1回分をちょこちょこ溶かしてですかね🥲
こちらのかかりつけでは溶かしたらすぐに飲ませないとと言われています💦
poon
先程シロップだけ飲ませたら規定量一気に飲んだのですがシロップなら大丈夫ですかね?💧