

あかり
うちは校内の学童一択だったので、見に行ってません。
もしみるならば、安全面重視ですね。職員配置。過ごし方など。怪我がない環境がベストかと思います。

はじめてのママリ🔰
私も校内1択だし、お友達も校内です。
小1でいきなり校外の学童に自分で行くってハードル高過ぎませんか?
校内に通ってみて、問題あればその時考えようと思っています。
あかり
うちは校内の学童一択だったので、見に行ってません。
もしみるならば、安全面重視ですね。職員配置。過ごし方など。怪我がない環境がベストかと思います。
はじめてのママリ🔰
私も校内1択だし、お友達も校内です。
小1でいきなり校外の学童に自分で行くってハードル高過ぎませんか?
校内に通ってみて、問題あればその時考えようと思っています。
「その他の疑問」に関する質問
皆さん経験人数って何人ですか? あと旦那さんの経験人数って知ってますか?もし知ってる方はそちらも教えてほしいです🙏 夫との出会いは10年も前で当時の知人曰く夫はかなり多いらしく、でも本人に聞けないままここまで…
みなさんはインターホン越しに要件を聞いて営業だった場合でも玄関のドア開けて話を聞きますか? 私はインターホンのカメラで明らかに営業とわかった場合は申し訳ないですが居留守を使うか、インターホン越しに要件を聞い…
保育体験と聞いたら何をするものだと思いますか? 子どもが通っている園の家庭教育学級の今年度内容案に保育体験と記載がありました。私はてっきり保護者が「ママ先生」を体験ものだと思っていたのですが、末就園児が親子…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント