![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
全てチンして温めたあとに
しっかり冷まして、お弁当に詰めたら
大丈夫だと思いますよ🙂
冷凍の作り置きのハンバーグも同様です♩
私も、たまに前日に作って、冷蔵庫保管、
温めたあとに冷ましてから詰めてます😁
ままーり
全てチンして温めたあとに
しっかり冷まして、お弁当に詰めたら
大丈夫だと思いますよ🙂
冷凍の作り置きのハンバーグも同様です♩
私も、たまに前日に作って、冷蔵庫保管、
温めたあとに冷ましてから詰めてます😁
「冷凍」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
冷めてから!ですね!
持ち運びは、保冷剤とかに入れていけばいいのでしょうか??
(子供が食べるものなので心配で心配で😮💨💦)
ままーり
温かいままだと、
菌が増殖するらしいです…🦠
お弁当箱の上に、保冷剤を置いたら
大丈夫ですよ☺️🫶
子どもたちが通ってる保育園と幼稚園が
まさかの保冷剤禁止なので、
フルーツを凍らせて
保冷剤の代わりにしてます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔💦
なんで禁止なんですか?!😳
園によっていろいろですね😕!
フルーツも入れようと思ってるのですが、同じお弁当箱に入れてますか??🍎
ままーり
園によって対応違いますよね〜
保冷剤は誤飲防止だそうです🙂
過去に保冷剤で遊んで、破裂して
誤飲になりそうな事があったそうです…
お弁当置いてる場所が、しっかりと
空調管理してるから大丈夫との事で
保冷剤は禁止!って言われました😅
フルーツは別容器に入れてます😊
なので、お弁当箱の上に置いて
お弁当を冷やしてます🍙ˊ˗