※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。授乳中に眠ってしまうことがあるので、寝るルーティンを考えています。みなさんの方法を教えてください。

生後6ヶ月、夜の寝かしつけについてです😴

就寝前に1日最後の授乳をすると思うのですが、
授乳中うとうとしたり眠ってしまったりしませんか?😂
まだ半年だし授乳で寝る形でもいいかなと
思ったり、今後のことを考えて授乳→就寝の間に
寝るルーティンをなにか作るべきなのかなと思ったり…

みなさんの寝かしつけ方法教えて下さい!!

コメント

ママリ

最後のミルクは寝室であげていて、30分くらいひとり遊びして気づいたらコテっと寝てます😴
ミルク飲ませたあとに構いすぎるとテンションが爆上げになって寝ないです、、、😩たまーに運がいいとミルクの最中に寝てそのまま眠りについてくれます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分遊べるんですねすごい🥺←
    夕寝から2時間前後で🍼になるので
    うちはもう限界を迎えてしまって…笑

    • 8月8日
はぁ

ずっと添い乳で寝かしつけをしています(笑)

寝るときは抱っこか添い乳でしか寝ませんが、私自身が甘えられずに育ってきたので、甘えれるとき、甘えてくれるまではとことん甘えて欲しい!と思っていて、寝るときぐらいは抱っこで。3.4歳までいいかな~という気持ちがあるのでそうしています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い乳できるのすごいです😳←
    私が乳小さいので添い乳断念しました笑

    • 8月8日
deleted user

授乳クッションで授乳してほぼ寝落ちしてる状態でベッドに置いてます😂
上の子の時にルーティンとか寝かしつけ方法とか頑張って色々やったことあまり意味無かったな…と思ってるので2人目は自分が1番楽な方法でやるようにしてます🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!!
    たしかに、断乳や卒乳のタイミングで
    寝かしつけ方法ってきっと
    変わってきますよね🤣

    • 8月8日
さき

授乳しながら寝てくれるならラッキー!でそれ以上に何も求めません🥹
個人的にネンネトレって寝る子は寝るし寝ない子は寝ないです!(当社比。笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね、寝ない子は
    寝ないですよね🙆‍♀️w
    半年も経つので受け入れられるように
    なってきました🙆‍♀️w

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

我が家も授乳しながら寝落ちです!まれにそれでも寝なくて抱っこする時もありますが基本は同じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝落ちしちゃいますよね🥺
    うちも寝なかったらトントンしたり
    しますが、今はそうですよね🥺笑

    • 8月8日
✿しぃすぅまま✿

最後のミルクは寝室であげてます🍼!
飲んだあと、ゲップを出すのにトントンすると寝ていても起きますが、、、
基本的にそのあとコロンと置いたら5分以内くらいに自動的に寝ます😂
特別なにかルーティンを作ることはしていませんよ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで見ると授乳と就寝の間に
    絵本を読むなどルーティンを挟む、など
    書いてあるし…と思っていましたが
    一緒の方がいてよかったです☺️

    • 8月9日