子育て・グッズ 子供が泣き止むのが遅いことで心配しています。定型発達でも切り替えが遅い子供はいますか? 定型発達でも 切り替えが遅い方っていますか?🥲 泣き止むの遅い 遊んでてもすぐやめれる などなど。 うちの子は泣くとしばらく遅いので 少し心配です🥲😢 最終更新:2023年8月7日 お気に入り 発達 泣き止む 泣く おみ(6歳) コメント あんころもち 保育士しています。 全然いますよ😌 気持ちの切り替えが苦手な大人もいます。個人差はありますよ。 8月7日 おみ そうなんですか? 今日、色々あって2.3時間メソメソ泣いたりしてたそうで... 4歳半の普通の子でも そゆのあったりしますか? 泣いた理由は、普段いないパパが朝いて、バイバイしたくなくてって感じです。。 8月7日 あんころもち おみさんのお子さんを見てるわけではないので、お子さんがどうとかは言えませんが、 4歳半のお子さんでもずっと泣いてる子もいますね😌 ギャン泣きがずっとではないですが、シクシクしてる感じですかね。 ちょうど年中さんのクラスでよく泣いてる男の子がいます。 8月7日 おみ そうなんですね... そーゆう子って定型?の子ですか?🥲 どーゆう理由で泣いてるかとかわかりますか?🥲 8月7日 あんころもち 定型ですが、月齢が低かったり 精神的に弱かったり、 ご両親からの過度な甘やかしがあったり、、、 ってイメージですね。 8月7日 おみ そうなんですね... 月齢で言うと、息子も早生まれで、、、 甘やかしはないのですが、、😭😭寂しいだけですかね。 8月7日 あんころもち 寂しいと言う思いもあると思いますが、 極端に気持ちの切り替えが苦手なお子さんだと思いますよ。 辛い悲しいことがあっても 次の活動に期待が持てたり、 帰ったら会える!みたいな先のイメージが自分で想像できるタイプではないのだと思います。 成長と共に変化していくと思いますよ😌 8月7日 おみ ありがとうございます! 切り替え早い時もあれば、ダメな時もあって... 今日は特別、めっちゃ楽しい休日からの今日で、パパもいたからなかなか嫌やったんかなと思って... 泣くのも珍しいですので、びっくりでした🥲😭 8月7日 おすすめのママリまとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おみ
そうなんですか?
今日、色々あって2.3時間メソメソ泣いたりしてたそうで...
4歳半の普通の子でも
そゆのあったりしますか?
泣いた理由は、普段いないパパが朝いて、バイバイしたくなくてって感じです。。
あんころもち
おみさんのお子さんを見てるわけではないので、お子さんがどうとかは言えませんが、
4歳半のお子さんでもずっと泣いてる子もいますね😌
ギャン泣きがずっとではないですが、シクシクしてる感じですかね。
ちょうど年中さんのクラスでよく泣いてる男の子がいます。
おみ
そうなんですね...
そーゆう子って定型?の子ですか?🥲
どーゆう理由で泣いてるかとかわかりますか?🥲
あんころもち
定型ですが、月齢が低かったり
精神的に弱かったり、
ご両親からの過度な甘やかしがあったり、、、
ってイメージですね。
おみ
そうなんですね...
月齢で言うと、息子も早生まれで、、、
甘やかしはないのですが、、😭😭寂しいだけですかね。
あんころもち
寂しいと言う思いもあると思いますが、
極端に気持ちの切り替えが苦手なお子さんだと思いますよ。
辛い悲しいことがあっても
次の活動に期待が持てたり、
帰ったら会える!みたいな先のイメージが自分で想像できるタイプではないのだと思います。
成長と共に変化していくと思いますよ😌
おみ
ありがとうございます!
切り替え早い時もあれば、ダメな時もあって...
今日は特別、めっちゃ楽しい休日からの今日で、パパもいたからなかなか嫌やったんかなと思って...
泣くのも珍しいですので、びっくりでした🥲😭