※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

本人が飲まなくなるのが卒乳ですよね?自然に飲まなくなる方法ありますか?無理矢理はやめささない方法が知りたいです…

本人が飲まなくなるのが卒乳ですよね?
自然に飲まなくなる方法ありますか?
無理矢理はやめささない方法が知りたいです…

コメント

June🌷

今現在どれくらいの頻度で授乳されているのでしょうか?
うちの娘の場合、10ヶ月になってから日中の食後の授乳をなくしました。吸っても5秒くらいだから飲んでないな、と思ったのと、外出が増え外出先で授乳室探すのが面倒で、離乳食よく食べてるしいっか!とだんだんフェードアウトさせた感じです。

その後、夜間は1回、起きて欲しがった場合のみ、でしたがこちらも日中お出かけすると夜通しぐっすり眠るようになり卒乳しました!1歳0ヶ月の時です。
ご参考までに🙂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭
    朝の食後とお昼の食後と、お昼寝の前です。
    だいたい2、3回です。
    夕方欲しがる時もありますが、おもちゃやおやつで気をそらせてます😅

    ただ、昼寝はおっぱいがないと寝る気がしません…

    • 8月7日
はじめてママ

自然というのがどこまでのこと指すかですよね。
この日までで卒業だよって口で伝えてみるとか。
でもその場合何度も伝えて約束して、その日にやめる決意はしなきゃですし…

少しずつあげるのやめるだと自然ではないですもんね🤔

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    来月くらいから徐々に回数減らそうかなとは思ってます…
    2歳にやめれたらなという感じなのですが😅
    頑張ってみます!ありがとうございます😭

    • 8月7日