※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

寝返りすると枕が外れて困っています。枕を使わない方がいいでしょうか?

何個も質問ごめんなさい🙇‍♀️
寝返りをするようになったら、もう枕は昼も夜も使っていませんか?

絶壁が気になるので枕を使っていますが高さ調節で頭以外にタオルを敷いて底上げしています。
しかし寝返りしてうつ伏せすると枕から外れ段差を作っているあたりで寝てしまいます🥹
もういっそのこと枕は使用しない方がいいのでしょうか
でもすごく絶壁のため枕がないのが心配で💦

コメント

はじめてのママリ

うちの子は、ずっと枕を使ってて絶壁になっちゃって、5ヶ月くらいのときに「枕使わないほうが頭コロコロ転がすから丸くなるよ〜」と聞いて枕外しました!
絶壁かなりよくなりましたよー!

  • 🍊

    🍊

    仰向けがまだまだ多いので様子みて良くコロコロするようになったら枕やめてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

寝返りしたら枕意味なかったので使ってなかったです😢

絶壁気になるなら、頭に圧かからないようにするのがいいですよ!うつ伏せの時間を増やしたり、抱っこ多めにしてあげたり。

うちの子も絶壁でしたが、今はだいぶ丸くなってますよ☺️半年くらいまでは特に戻りやすいみたいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    というか、枕で頭歪みました💦
    枕の穴に合わせて後頭部が出ているような感じがあったので、すぐ使うのをやめました💦

    • 8月7日
  • 🍊

    🍊

    ありがとうございます!
    丸くなるように色々してみます!

    • 8月7日