
コメント

ママリ
私が思うだけかもしれませんが参考までに…
はしゃキッズは結構登ったり、滑り台も思ったより高いので大きい子向けかもしれません。怖がらずにガンガンいける子でしたら楽しいと思います!
バルーンの遊具?でみんな走り回ってるのでバランス崩れてよくこけます。
大人も入っていけますが、ずっとつきっきりでいくとなると大変かもしれません😅
小さい子用の小さい滑り台やトンネルはあると思います!
フリードリンクなので水分ももっていかなくても飲めるので便利でした!授乳室もあります!
ひみっこぱーくは大きい子向けと小さい子向けのエリアに分かれていたと思います!
電車、絵本や工具みたいなおもちゃコーナーとかもあって、ひたすら動いてるというよりは座って遊べるところもあります!
どちらも楽しいと思います!ただ1人で連れていくのであれば私はひみっこぱーくに行くと思います!

まりも
どちらも行ったことあります😊!
ひみっこぱーくおすすめです💓
はしゃキッズも楽しいですが、下の子が11ヶ月だとほとんど遊ぶところがないです💦
3歳半の子もずっと付きっきりになると思うので大変だと思います💦
夏休みだと人も多いと思いますし、はしゃキッズは大きい子が多いので危ないかもしれません。
ひみっこぱーくは小さい子のエリアもありますし、3歳半でもボールプールやアスレチックで体を動かしたりままごとしたりと十分楽しめると思います😊💓
-
ここ
はしゃキッズは大きい子向けなんですね🙆♀️事前に教えて頂いてよかったです☺️
下の子もいるので今回はひみっこパークにしようと思います!- 8月7日
ここ
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
はしゃキッズは大きい子向けな感じなんですね😂
もう少し大きくなってからの方が楽しめそうなので今回はひみっこパークにしようかなと思います🙆♀️