※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなかな
子育て・グッズ

向き癖があるのですが、治した方がいいですか?治す場合どうやって治しましたか?

向き癖があるのですが、治した方がいいですか?
治す場合どうやって治しましたか?

コメント

ぱな

新生児の頃から向き癖ありますが、治してません!
頭の形も気にならないですし、そのままで良いかな?と思ってます!

  • かなかな

    かなかな

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月6日
ママリ

直した方が良いと思います〜!
私がそれでものすごく後悔しました😭

うちの子はかなり強い向き癖がありましたが、健診などでも問題視されずそのうち治るかな〜と軽く考えていました。

が、どんどん頭と顔に歪みが出てしまい、股関節脱臼の危険もあると知って本当に後悔しました。

・タオルを丸めたもので向き癖のある方を向けなくする

・光が当たる方向を向き癖と逆にしたり声がけする時も逆からしてみる

などで改善できる様です。

うちが知った時にはすでにタオルを払い退けたり活動的になっていたので、全く効果がありませんでしたが😵

長文ですみません。
かなかなさんのお子さんは向き癖治りますように😌

  • かなかな

    かなかな

    長文ありがとうございます!
    股関節脱臼の影響が出るんですね😰
    タオルもたまに嫌がる時があります🥲
    なんとか上手くやってみます‼︎
    ありがとうございます☺️

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    怖がらせてしまったとしたらごめんなさい💦

    後から男の子だと気づいて、股関節脱臼は女の子が多いのでそこまで心配いらないかもです!

    太もものあたりのシワが左右で違った場合には脱臼の心配が出てくるそうなので、なんとなく気に留めて置いていただけたらと思います。

    (うちの子はバッチリシワが非対称で外れかけていると言われました😅)

    • 8月6日
  • かなかな

    かなかな

    驚きましたが大丈夫です😅
    太もものシワ気に留めておきます😳
    股関節脱臼検査の無料券があるので
    念の為受けてみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 8月6日