※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺたろん
子育て・グッズ

公文の英語のレベルや身につくスキルについて教えてください。

年少の子でそろそろ習い事と思ってます。

公文の英語ってどのようなレベルですか?
リスニングや読み、書きなど…何が身につきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身3歳から公文に通って英語も習ってました。リスニングももちろん読み書きしっかり身についたと思います!
小学校の間で英検準2級取りました!中学に上がってからは公文辞めてしまいましたが!

うちの娘も同じ3歳10ヶ月ですが、国語は先月から初めて英語も始める予定です✨(英語は体験学習中に貸し出してくれるイーペンシルが全て出てしまってるようなのでそれが戻り次第です。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳で公文に通い、小学校で英検準2級取得、素晴らしいと思います。
    参考までにその後はどういう進路に進まれましたか??

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

年中の終わりから英語やり始めました👍

うちの娘は英検5級を取る予定です☺️
年長の時には中学レベルになりました。

リスニング、読み、書き
全て身につきますが
ネイティブにしたいなら
プラス英会話は習いに行かないとだめかなと思います。

あくまでも英検や学校の授業で習う英語のためのお勉強な気がします💦