※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

今度インテリアフェアでカリモクやらなにやら有名家具ブランドのを見て…

今度インテリアフェアでカリモクやらなにやら有名家具ブランドのを見てくるのですが、正直別にニトリとかのでも十分だと思っているので、元々はあまり高いものに興味はありません。

でもかなり差が出るなら考えようかなーと思ってるのですが、使い心地がかなり変わるからこの家具だけは高いものの方が良い!!と思う家具ってなんでしょうか??
実際ニトリとかと悩んで高いもの買われた方にお聞きしたいです。

ソファ、ダイニング一式、ベッドあたりを見てくる予定ですが、その他にも何かあれば。

コメント

はじめてのママリ🔰

カリモク、大塚家具など色々なところへ見に行きました!

が、ダイニングセット、ベッドはニトリで購入しました😊
テレビボードとリビングテーブルは有名家具店のものです✨

何をどこでというこだわりよりも、気に入ったものがあったところで購入したって感じです☺️

  • はな

    はな

    なるほど〜!
    高いからって自分が好きな雰囲気とは限らないですもんね☺️

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい子どももいるし、ある程度で買い替えて模様替えしてもいいかなーと思ってます😊

    • 8月5日
  • はな

    はな

    そうなんですよね🤔
    もしかしたら数年で買い換えるかも、と思うと高いもの無駄遣いな感じですよね💦

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

ニトリは見た目がチープなのでそれが気にならないのであればニトリでもいいと思います。

  • はな

    はな

    興味がないからかもしれないのですが、逆に、高いものを見ても「これ高そう!安物と全然見た目違う!」とか感じたことなくて、見た目より使い心地の差なのかなと思ってました。
    使い心地は高くてもたいした差はないものですか?🤔

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソファとマットレスは使い心地違うと思いますが、ベッドやテーブルはさして変わらないです。触り心地はいいですが。笑

    • 8月5日
  • はな

    はな

    なるほど!
    たしかにベッドはフレームよりマットレスの方が重要ですね笑
    ソファは、私があまりソファ使わない派なのでどんなソファだと良いのかイメージわかないのでとりあえず色々座ってみます!!

    • 8月5日
ワンママ

実家がカリモクのダイニングセット使ってます!もう30年とか使ってますが、しっかりしてますよ〜‼️
妹の家は、ニトリでソファを買ったのですが、まぁ不良品だった事もあり、早々にダメになりました😅
不良品の件は確かに稀かもしれないですが、長く使いたい物があれば、有名ブランドもいいですね😊✨
気分や子供が汚しそう、など頻繁に買い替えるなら、使い捨て感覚でニトリなどで良いと思います❗️
うちは子供がまだ半年なのと、大型犬二頭居るので、家具はみーんな安物です😂
家電は性能重視で高価な物を買いました✨

  • はな

    はな

    30年!!ダイニングセットは確かにあまり買い換えるものじゃないからお金かけてもいいのかもですね😊

    ソファは、私がソファなくてもいい派で、今も無しなのであんまりイメージつかないのですが、たしかに子供が汚しそうだし私もよくこぼすので汚しそう…笑

    • 8月5日
  • ワンママ

    ワンママ

    家族構成がもう決まってるなら、ダイニングは良い物買っても良いかもしれないですね😁❤️
    ダイニングセット、結構お部屋の中でしめる割合が大きいと思うので、しっかりと質の良い物あると、グッとお部屋の高級感上がると思いますよ✨
    ソファは、うちも元々なかったです😂
    コタツにヨギボーが好きだったので❗️
    ただ赤ちゃんがずり這いするようになったら、不衛生に感じてやめました😅
    ソファはニトリの中堅ぐらいの値段のを買って、更にカバーかけてます❗️

    • 8月5日
  • はな

    はな

    子供は増えてもあと1人(多分増えない)だと思うので、ダイニングはこだわって見てみようかと思います😊
    うちも私はビーズクッションで足りてるんですが、夫がソファ欲しい派なので、安いのでもいいかどうかよく見てみます!!

    • 8月5日
  • ワンママ

    ワンママ

    ずっとビーズクッションで足りてて、ソファ買うなら、安いのでも良いかもです😂
    いきなりめちゃくちゃ幅取るので、実際邪魔かも…パターンもありえます笑笑
    そして子供がジャンプして遊ぶって言うのをよく聞くので、一回使ってみて、お子さん大きくなった時、やっぱりあったほうがいい!ってなるなら、良い物を買っても良いかもしれないですね✨

    • 8月5日
てんまま

ダイニング、カリモクで買いました(^^)高いだけあって
幅、奥行き、高さ、脚の位置、木の種類など全てオーダーメイドです。そういうところに価値があるのかな?と思いました!!あとアフターメンテナンスもあるので一生使えそうです。

前はニトリ的なところだったんですが、結構ネジが緩むんですよね…でも5万くらいで見た目も好きでした(^^)

  • はな

    はな

    カリモク、やはり良いんですね😊
    アフターメンテナンスのこと全然考えてませんでした!
    そういうのは安心買うような意味合いもありそうですね🫢

    ニトリとかの安いお店も、デザインいろいろあって値段のわりには悪くはないので悩みます😩💦

    • 8月5日