![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容皮膚科でほくろ2個取れますか?費用は?ホクロに重なるシミはレーザーで取れますか?普通の皮膚科では傷跡が残ると言われました。
肌汚くてすみません💦
このほくろ2個は美容皮膚科で取って貰えますか?取れるならいくら位しますかね?
美容皮膚科もやってる普通の皮膚科に行ったら、傷跡になるしそっちの方目立つから取らない方がいいと言われました。
あとホクロに重なっているシミも取りたいのですが、これはレーザーになりますか?
- もなか(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
美容皮膚科でco2レーザーでほくろ取ったことあります😄
サイズによって料金決まってるところが多いと思いますが、もなかさんのほくろは私が行ってるところであれば6600円+麻酔代って感じかと思います。
co2レーザーは確かに跡が残ります💦
根っこ深いやつは3年近く経ってもまだ凹んでいます😅
(近くで見たらすっぴんだと)
根が深くないやつは半年くらいで赤みもなくなってわからなくなって来ましたよ😊
ただ、小さくても再発が起こる可能性があって、私も小さいものを取りましたが再発してまた黒っぽく出て来たんです🥲
再発は3000円で取れるんですが、それでもまた再発して今に至ります😭
紫外線や摩擦でまた再発する可能性があるので、取った後は気をつけたほうがいいです!
再発したところは眼鏡で当たる部分なのでおそらく摩擦で出て来ちゃったのかなと😣
シミはとったことがなくて、どんな施術になるかわからないのですが、私もシミかなと思って皮膚科で相談したらホクロだよと言われたことがあるので、美容皮膚科確認してもらうのがいいと思います😊
もなか
そのくらいの値段でできるのですね!!
切らなくてもレーザーでも跡残るの知りませんでした😭
しかも再発するならとるか悩みます、、
ママリ
3mm未満だと6600円
5mm未満だと13000円くらいでした!これに麻酔代です😄
レーザーで焼き焦がす感じなので、終わった後は赤くなり赤みが引いて少し凹がわかりますが、徐々に平らになります😄
私の跡が残ったほくろは5mm未満サイズで濃いホクロだったので結構先生もギリギリまでレーザーで焦がしてくれたんですよね💦なのでちょっと年数経ってもまだ真っ平までいかないですが、3mm未満のホクロは綺麗に無くなってわからないくらいです✨
再発もメガネが当たる部分のホクロだけなので、やっぱり摩擦が原因かなのかなと思います🥲
多分再発で黒いのがまた出始めるのも珍しいと思います🥲!
私の母も同じところで取りましたが、再発無しで綺麗になりましたよ✨
もなか
ありがとうございます😊
痛かったですか?
頬の気になるところにあるのでとってみようかな、、、、
ママリ
麻酔が痛かったです💉泣
レーザー当ててる時は、焦げ臭くパチパチ輪ゴムで弾かれている感じでした!