
岐阜市の花火大会は無料で見られる場所があるでしょうか。地図で確認したら歩行者通行止めや安全対策が徹底されている印象でした。知っている方がいれば教えてください。
岐阜市の花火大会は席を購入していない人は見れないんでしょうか。。
有料席の反対側 岐阜小側から見れるかなと思っていたら歩行者も通行止めという地図を見ました。
長良橋を通りかかったら当日目隠ししそうなパーツが端から端まで取り付けられていたりしてました。立ち止まってしまうと危険⚠️というのもあると思いますが、今まで以上に徹底されている印象でした。
なにかご存知な方見えたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ちなみに屋台もないですよ!キッチンカーがくるとのことですが、祭りに合う内容では無い気がしますし数が少ないのでバカみたいな列になると思います。
無料でも行けますが、立ち止まってみるような場所は入れないと思います!

はじめてのママリ🔰
屋台無しですか⁈⁈
てっきり今年から屋台の出店あると思ってました‼︎‼︎‼︎
貴重な情報ありがとうございます😭

はじめてのママリ🔰
私は花より団子な人間なので、屋台ないし人多そうだから行かなくていいやーと仕事入れました(笑)
韓国の人ドミノの件もあるし、コロナ明けの花火大会怖いです😱

mama_@
当日行きましたが普通に見れましたよ。
来年も行くつもりです。
屋台はないけど近隣のお店が焼きそばとかクレープ売ってました❤️
コメント