※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供はいろいろ連れていくと楽しんでくれるけど何かと大変なのは母じゃ…

子供はいろいろ連れていくと楽しんでくれるけど何かと大変なのは母じゃないですか?
プール行くのにも準備や後片付け、BBQもそう、花火大会などイベント嫌い…
旦那は連れていくだけ、帰ってきてから夕寝😑

コメント

®️®️

うちは旦那が働くので大変なのは旦那だけです🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんていいご家庭なんですか❣️羨ましいです😢

    • 8月2日
  • ®️®️

    ®️®️

    おうちプールしても私はハンモックに揺られているだけです🤣🤣🤣

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想です💜
    うちではプール準備して遊ばせるまではしてくれますが遊んでる間の水分補給やトイレ、終わってからの着替えやお風呂までも全て私任せで
    それにお家プールするのも急にする!と言われます

    • 8月2日
  • ®️®️

    ®️®️

    そうなんですね💦
    やらないのに急に言われるの嫌ですね🤢
    …ってふと思いました。
    私やらないくせに急に言い出してるなーと、、、🤣

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急にしてもいいので全部自分でやってって思います🙏💦
    子供遊ばせるだけ遊ばせて放置っていうかあとはママ~って感じなので😭

    • 8月2日
  • ®️®️

    ®️®️

    これを機に私も気をつけます🤣

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん旦那さんは優しそうなので何も思ってないと思いますよ🤗💗

    • 8月2日
ゴーヤママ

我が家はお出掛けしたら必ず夫婦2人で片付けをする!と決めてます!
以前それで喧嘩したんです。義実家に帰るのも全て私が準備、気を使って帰って来ても片付け。あなたは実家でダラダラ寛いで、帰って来ても疲れたの一言でダラダラして何もしないのはおかしい。
義実家に帰りたくなくなる!と訴え、それからはちゃんと片付けをしてくれたり、私は片付けるからあなたはお風呂掃除と準備して子どもたちと入ってきて!と分担してやるようになりました!
夫婦間で決め事するのオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいご主人様ですね😍
    私もそれで何度か喧嘩したりなんども伝えましたが一向に変わらずモラハラ気味な旦那なのでむしろ自分の都合がいいようにしてきて口は人に負けたことがないので話し合いをする時間も無駄でした。💦💦

    • 8月2日
ゆずママ👶🏻🍼

すんごいお気持ち分かります。。

まず何処に行くにしても準備の段階から自分だけがバタバタしています💦💦

とりあえず自分の化粧やらを終わらせて、その間に洗濯まわしたり食器洗ってから子どもの用意。

その間旦那は携帯。

運転するのは旦那で、ベビーカー押すのも旦那ですが。。

ベビーカー押してるぶん、大きな荷物とかは私が持つハメ。

さすがにBBQとかは完全ノータッチですが、もう日頃の休日に出かけるのがバタバタします😇

同じく帰宅したら旦那は即寝か1人でそのまま遊びに出掛けるかの二択ですね🫠👎

もう娘と自分だけで出かける方が何故だか楽に思います😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですよね。私もバタバタしています💦
    行く前もすることいっぱいでさらに運転もさせられる時ありますよ🤷‍♀️

    うちの旦那も子供抱っこするか手を繋いでる時は旦那の荷物とその他の荷物と私の荷物と全部持ってます😑💔
    1つぐらい持ってと言った時があったんですがガチギレされました(笑)

    そのまま遊びに行かれるのも嫌ですけど即寝もすごく腹立ちますよね‼️
    一緒に出かけてもいいことないですよね😅

    • 8月3日