
コメント

94line3kids+1
わかります。わたしはいつも息子たちを将来の恋人やパートナーと暮らすことになったら、と考えて育ててます。せっかく愛情で作ってもらったものを、まずそうと言ったり、自分のために用意してくれている時にまだ?とか早く、とか言わないように普段から言ってます。なかなか伝わらなくて難しいですよね…🥲
94line3kids+1
わかります。わたしはいつも息子たちを将来の恋人やパートナーと暮らすことになったら、と考えて育ててます。せっかく愛情で作ってもらったものを、まずそうと言ったり、自分のために用意してくれている時にまだ?とか早く、とか言わないように普段から言ってます。なかなか伝わらなくて難しいですよね…🥲
「6歳」に関する質問
6歳の上の子が夜中に腹痛を訴えています。 まず1時頃に痛いという声が聞こえて、腸製薬を飲ませました。 その後3時頃にまた訴えてきて、トイレでおしっこをしました。うンチは出ないし吐き気もないとのことです。 痛みは…
6歳の娘なのですが病院を怖がって泣き叫びます。 特に耳鼻科と歯医者は、 まだなにもされてないのに椅子に座っただけで 過呼吸になるほど泣き叫びます。 歯医者は暴れてしまうので 体を固定してやってもらってます。 可…
6歳の1年生、4歳の年少さんについて相談 させてください。。 最近私も余裕がなくガミガミいってしまっている とは自覚しています。 おかたづけしてといっても全然せず、、 時間きめてしてもできず、 捨てるよ!っていって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ama
ありがとうございます😆
ほんとそうですよね😭まだまだ、言われた方の気持ちになって考えるように諭しても理解ができず🥲人の気持ちを考えられる子に育ってほしいです💦