
鯖をふわふわジューシーに調理する方法はありますか?真サバがパサついてしまう悩みです。
真サバがパサつかずふわふわジューシーになるような調理ってありますか?💦
塩焼きしても味噌煮しても、いっつもパッサパッサです😭
セブンの無添加の鯖の塩焼きとかみぞれ煮とか、なんであんなにふわトロなのか不思議で仕方がないです😵
- ゆきち(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもフライパンに油しいて
鯖入れて酒入れて酒蒸しにして
最後焼き目つけてます!
パサパサになったことは無いです🙋♀️
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
同じようにしてるのですが、パッサパサです😂💦
焼き過ぎなのでしょうか、、、😵
はじめてのママリ🔰
焼きすぎかもですね😂
魚ってすぐ火が通るので、
結構すぐ焼き終わります(笑)
ゆきち
そうなのですね!
多分15分は焼いてると思います😂💦
5分蒸し焼きして蓋開けて皮目パリッとさせて終わり、で次はやってみます😆✨
はじめてのママリ🔰
私冷凍の使ってるので、
裏表を5分、5分で様子見して火が通ったらとるようにしてるので、
生だと焼きすぎですね😂
冷凍だったら最終同じくらいかもなので、そもそもの素材のせいもあるかもですね😂
ゆきち
干物もパッサパサのカリカリになるので、そもそも全て焼き過ぎてるのかもしれません😵💦
唐揚げとかもそうなのですが、火が通ってるのかよく分からなくていつまでも焼いてます😂
試しに時間を短めにしてほぐしてみる、をやってみて最短で火が通る時間を探してみます🙌✨