
コメント

🫶🏻
普段吐かなかったならあげすぎな可能性もありますね🥲
目安量は840〜960って言われてるみたいです🙆♀️

ママリ
3ヶ月の時は800も飲んでなかったです。今も飲まない時ありますが😅
🫶🏻
普段吐かなかったならあげすぎな可能性もありますね🥲
目安量は840〜960って言われてるみたいです🙆♀️
ママリ
3ヶ月の時は800も飲んでなかったです。今も飲まない時ありますが😅
「吐き戻し」に関する質問
新生児 体重が減る一方です。 退院後も減るので今2日おきに測ってます 産院からはミルクを増やすようにいわれ 生後7日目で70mi +母乳です 足しすぎているのか吐き戻しが多いです 体重どうやったら増えるのでしょうか …
3ヶ月と1週間くらいから3ヶ月用の乳首に変えましたが かなりの確率で吐き戻ししてしまい途中でもかなりむせます。(ほぼ吐き戻しを今までしない子です) ずっと以前のものを使っていてもなぁ…と思ってますがどうすることが…
今日で2ヶ月の子を育ててます。 手がかからなすぎなのか、少し違うのか、、、不安になります。 上の子達も手はかからない子でしたが、今回は1番手掛かりません。 完母で育ててますが、母乳も沢山出ていてとても大きく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰Miku
3ヶ月から180に切り替えたら結構頻繁に吐くようになりまして、170あげていた時は稀に1回2回程度吐く程度でした。
そうなると戻すべきですよね?
なるほど!飲めてるので安心しました😮💨
🫶🏻
それなら一旦戻した方がいいかもしれないですね😖
息子もその頃はトータルだと800だったので、飲めてそうなら調節してみるといいと思います☺️
はじめてのママリ🔰Miku
一旦戻して様子見てみることにします!
例えばなんですけど、
3ヶ月〜4ヶ月ぐらい満腹中枢が発達するって聞いたんですけど、170に戻しても毎度吐くようだったらまた10減らして160で様子見るとか知ってた方がいいですよね?
なるほど!参考になります!
助かります!🙇
🫶🏻
その方がいいと思います!!
息子はその時130〜140しか飲めてませんでしたが頻繁に10足してみたりって調節してました!!☺️