※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友に写真を送ってもらえなくて悩んでいます。写真を欲しいと伝えるのはいつがいいでしょうか?

ママ友に写真の催促したいのですが、悩んでます💦
7月半ばに子供たち連れてママ友家族とテーマパークに行きました🌟
そこでお互いたくさん写真を撮って、私はその日の夜にありがとうっていうLINEと一緒に全部送りました。
それでママ友からも、こっちも明日には送るね〜と言ってくれたので待ってたのですが一向にこず💦
そしたら先週、写真をアルバムに追加したいからLINEグループ作ったよ!旦那さんも招待して〜と送られてきたので、旦那もLINEグループに追加しました。
でもそれから1週間経ちましたがまだ写真送られてきません💦
行ってから2週間半ぐらい経つし、そろそろ欲しいなぁと思ってるのですが、「写真都合いい時でいいから送ってくれると嬉しいな〜」みたいなのを送ってもいいでしょうか?🤔
忙しいのかもしれないししばらく待ってた方がいいでしょうか?私空気読めないタイプなので、しつこいやつと思われたらやだなぁと😢

コメント

はじめてのママり🔰

全然良いと思います✨
シンプルに送り忘れて居るのでは?と思いました🤔
都合の良い時で良いから送っては嫌な気しないと思います!

ぴっぴ

よく送ったつもりで忘れてたり、アップロード途中で止まってしまって送れてなかったりします🤣
なので素直にこの前の写真送ってね〜!でいいと思います。