![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
ふえます!!!
頑張りながらげぇげぇ吐いてました😂
![4人の男の子のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人の男の子のママ
増えました(>_<)
4ヶ月終わりから寝返り出来るようになり吐き戻しよくしてました( ´•д•` )💦
-
ママリ
4人の男の子のママさんなんですか!
ありがとうございます(^o^)- 8月1日
-
4人の男の子のママ
そうなんです😊
4人の男の子のママです( ˶ ̇ᵕ ̇˶)- 8月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
増えました!今まで全然吐いたことなかったのにゲロっと👶
体ひねるのに腹圧かかるからだと思います
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
増えなかったです、めちゃくちゃ多い子だったので、寝返りはじまったら大変だ…と思ってたのですが、寝返りする頃には全然吐かなくなりました!
-
ママリ
最初から多かったんですか?👀
私の👶は、新生児の頃はものすごくよく飲んでめったに吐かなかったんですが、、2ヶ月中頃からミルク後の縦抱きの最中によく吐くようになってしまいました😿
今は寝返りやうつ伏せになるのでさらに‥- 8月1日
-
はじめてのママリ
母乳分泌過多だったみたいで、産んで退院するまでも毎日吐いてて、そこから1ヶ月が酷かったですね。3ヶ月ごろまでに授乳時間めちゃくちゃ短くしていったらだんだん子のキャパも大きくなってきて、吐かなくなりました。
- 8月1日
-
ママリ
なるほど!それならしかたないですね〜👶🍼 キャパは大きくなるはずなんですけどねぇ‥、、
- 8月1日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
長女は増えました😭
寝返りする度に何度も吐き戻していました😱
ミルクアレルギーではないかと疑う程でした…🥹
お座りが出来るようになってから、落ち着きました😂
完全に吐き戻さなくなったら1歳になる前です😅
-
ママリ
わー、ありがとうございます💦
よだれかけと服しょっちゅう洗濯ですよね💦 髪についたらお風呂入れてあげたいし‥ ベットのマットレスには常にタオル敷いてる感じですか?💦
きのう、おしゃぶりタオル買ったんですけど吐きミルクで瞬殺でした😭💦- 8月1日
-
ミルクティ👩🍼
本人は吐いてもお構いなしに寝返りや寝返り返りするし、何度、お風呂に入ったか…🤔
ジョイントマット敷いていて良かったと思います😂- 8月1日
-
ママリ
みなさんそうなんですね!!🤗
ジョイントマットは寝返りもしやすそうですね!そろそろ導入します🥰ありがとうございます🥰- 8月2日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
2人とも吐き戻しなかったです😊
ママリ
よかったです💦 洗濯物増えますよね〜💦