コメント
🍑💜
会社で育休延長の手続きと、市役所で不承諾通知書が必要だったと思います。
不承諾通知書はすぐもらえず1週間程かかりました…
🍑💜
会社で育休延長の手続きと、市役所で不承諾通知書が必要だったと思います。
不承諾通知書はすぐもらえず1週間程かかりました…
「1歳」に関する質問
産後、子供に刺さるのが怖くて ジェルネイルできなくなりました。 0歳は首めっちゃ動くし、1歳以降も歩いて動きまくって危ない危ない… けど、そのくらいの子がいてもやってる方いますよね? 大丈夫なのかな、細心の注意は…
自分の子供以外マジで苦手な人いない? みんな可愛い!!とかお世辞にも言えない。 1歳までは全て可愛いと思うけど それ以降はマジで自分の子以外苦手。 マジでまとわりつかれるとゾッとするくらい苦手。 幼稚園〜がほんと…
保育士さんだった方とかお詳しい方教えてください! 子供が保育園の1歳クラスに通ってます。先生から連絡帳で昼食の完食状況について教えていただけるのですが、最近、メニューの数品に対して(食べなかった)とのコメン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2週間前までに会社に書類提出ですか?
🍑💜
私の場合、保育園申請→市から保育園の不承諾通知書が届き、すぐ職場に保育園落ちたと電話しました。
職場と日程合わせて、延長の手続きと不承諾通知書も提出しました。
いつまでに提出とかは職場によって違ってくるので、会社に育休延長したいと伝えてみてください😊