
高知市にあるドクターオヤマ診療所を受診されたことある方いますか?少しお話を聞かせてもらいたいです☺︎︎︎︎
高知市にあるドクターオヤマ診療所を
受診されたことある方いますか?
少しお話を聞かせてもらいたいです☺︎︎︎︎
- 𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

キまま
自分のアトピーで定期的に通院しています。
高知市にあるドクターオヤマ診療所を
受診されたことある方いますか?
少しお話を聞かせてもらいたいです☺︎︎︎︎
キまま
自分のアトピーで定期的に通院しています。
「産婦人科・小児科」に関する質問
下の子の涙袋辺りが蚊に刺されてました💦 目もいつもの半分くらいしか開いておらず、病院に連れて行くのですが何科に行くのがいいでしょうか? また、薬や塗り薬はどの様な物が処方されるのでしょう?
下の子が、 新生児聴覚スクリーニング検査で 左耳のみ反応がないと言われました。 1ヶ月の頃、大学病院で再検査。 やはり左耳のみ反応がありませんでした。 難聴・羊水が溜まっている・小さい音が聞き取りずらい など…
手足口病、ヘルパンギーナなって高熱続いた方居ますか? 上の子が40℃近い発熱が続いており今日で5日です💦 病院は3日目と今日受診し、 1回目はヘルパンギーナだろう 2回目は手足口病だろう との事です。 両方調べた感じ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
通院されてて改善されてますか?
キまま
通院を始めて5年弱ですが、季節や体調によって漢方を変更してくれるので、症状はずっと落ち着いています。薬はごくたまにステロイドを塗ることもありますが、基本的には漢方と保湿のみです。
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
私も先日、アトピーで一度受診したのですが
亜鉛華軟膏と大量の漢方を処方され
あとは食生活の改善や腸内環境の整え方
掃除の仕方などを指導されたのですが
貰った塗りが肌に合わなかったのと
通年通してアトピーが出てはないので
とりそぎすぐに肌を改善したいと思ってて
ここに通院を続けるか悩んでてて…。
漢方は本当に効果があるのでしょうか😥😥
キまま
そうやったんですね。
漢方は飲み続けて効果が出てくるそうですし、合う合わないもあるかもしれないですね💦
亜鉛華軟膏は私も下の子を妊娠中に処方されました。症状を改善するというより、痒みを抑える印象でした。
私は通院し始めて少しずつ改善されてきたという感じなので、他に合いそうな皮膚科を探されるのもアリかもしれないですね💦
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
アトピーってほんとに嫌ですよね…🥲
コンプレックすでしかない。
確かに痒みはマシな気がします!
けど、痒みもそうですけど私は肌自体を
綺麗にしたい気持ちが強くて😢
まだ漢方も飲みだして1週間ですが
子供二人見てると3食食べる暇もないし
飲み忘れる事が多くて😂😂
とりあえずもう少し通院してみます🥺
キまま
アトピー嫌ですよね😭
肌を綺麗にしたいのも、すごく分かります💦
私も飲み忘れること多いです🤣通院始めた時より症状が落ち着いたので、漢方も1日2回に減りました!
肌が綺麗になりますように。