※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家事・料理

①乾燥機にかけないものは何ですか? ②洗濯、乾燥は何時に行いますか? ③乾燥機に入れないものはどこに干していますか?

ドラム式洗濯機使ってて乾燥機も使う方に
質問です。

①どんなものは乾燥機にかけないようにしてますか?

②洗濯、乾燥は何時くらいにやってますか?

③乾燥機に入れないものはどこに干してますか?

コメント

deleted user

1.大人の服(Tシャツなどシワになると目立つもの)は乾燥前に数枚取り出してますが、そのほかはほぼ乾燥かけてます!

2.うちは夜お風呂全員入り終わったらまわして、朝には乾燥おわりできあがってます!

3.乾燥機つきを買ってから室内に物干しスペースなくしたので、部屋のドアの上の部分?にかけてます!

うる

①ジーパン、厚手のパーカー(乾きにくい物)、ハイター使わないといけないほどの汚れ物(天日干しで真っ白にしたい物)など
大抵の服たちはそのまま乾燥までガンガンかけてます!

②夜セットして、朝起きる時間に終わるように予約してます!冷たくなるとシワになるので🤣

③リビングのホスクリーンで室内干しか、土日にまとめて外干しです!

ママリ

①ジーパン、シーツ、足拭きマット、事務服(会社の制服)、冬だとニットも乾燥機はかけないです!

②22時以降です!
その時間が電気代安いプランに入ってるので🙆‍♀️

③脱衣所にある物干しです。
シーツやマットはベランダに外干しして、ニットは空き部屋に室内干しします。