
コメント

ママリ
個人事業主は事業をしている証明するものが何もないので、社会的信用?のために開業届を出している方がいいです。
白色と青色は基礎控除の額が違います。
白色は10万、青色は65万の基礎控除があります。
白色で申告する場合、48万から10万の基礎控除を引いた38万円に対して税金がかかりますが、青色だと65万円の基礎控除があるので課税所得は0ということになります。
私も詳しくはないので間違っていたらすみません。
ママリ
個人事業主は事業をしている証明するものが何もないので、社会的信用?のために開業届を出している方がいいです。
白色と青色は基礎控除の額が違います。
白色は10万、青色は65万の基礎控除があります。
白色で申告する場合、48万から10万の基礎控除を引いた38万円に対して税金がかかりますが、青色だと65万円の基礎控除があるので課税所得は0ということになります。
私も詳しくはないので間違っていたらすみません。
「開業」に関する質問
無知なので教えてください 6月に開業届だして自営業になりました(職は風俗なんですが保育園関係で開業した) そして今現在旦那の扶養内にまだ入っており行く暇がなく8月に国保切り替えしようと思ってました 今現在先月と…
義理の姉へ開業祝いを渡したいのですが、何がいいと思いますか?? 完全予約制の焼き菓子屋さんで、店舗は構えずに発送がメインだそうで、自宅工房のカウンターで商品の受け渡しはあるみたいです! お菓子を作る場所な…
名古屋市の保育園申し込みについて。開業届を出し、在宅で働こうと思っています。最初はもちろん収入が0だったりほとんど無かったりだと思うんですが、その場合の就労証明でも、就労としてみなしてもらえますか?それとも…
お仕事人気の質問ランキング
yuna
詳しくありがとうございます😭
無知すぎてお恥ずかしい💦