コメント
はじめてのママリ🔰
今年の6月に引き渡しが完了し、7月の初めらへんに不動産取得税が届きました。
税務署に連絡をして聞いたところ、条件に当てはまれば減額、免除ということだったので、必要書類を持って申請に行きました。
私のところは免除でした。
はじめてのママリ🔰
今年の6月に引き渡しが完了し、7月の初めらへんに不動産取得税が届きました。
税務署に連絡をして聞いたところ、条件に当てはまれば減額、免除ということだったので、必要書類を持って申請に行きました。
私のところは免除でした。
「住宅」に関する質問
ご近所に同級生のお子さんがいる方って 休みの日とか子どもが一緒に遊んだりしていますか? 我が家が住宅地に後から引っ越してきたり、 コロナ禍だったのもあり近所付き合いがほとんどないです。たまにお話もしますが限…
誰にも相談できない事を聞いてほしいです。 厳しい意見は、今は受け入れられないので、 不快に思われたらすみません。 その辺にいる他人の人生を少し見ていって下さい。 妊娠11週目の23歳です。 私は半年前に母を亡くし…
正社員で9-17時月〜金祝日ある時は土曜日も仕事で月に8回休みです。就労支援施設の職員してます。 基本給12万の住宅手当とか交通費合わせて16万で、手取り13万です。もう5年は働いてますが、少ないですよね? 社長は私た…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうなんですね!今年もう届いたんですね!私は、昨年の10月に引き渡しで引っ越して、昨年11月に不動産取得税の書類を持っていったのですが、、音沙汰なくて。免除というのはすぐ教えてもらいましたか?
はじめてのママリ🔰
その場で不動産取得税の紙を渡して免除と言われました。
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました😊