
海に行く際の浮き輪について教えてください。足を入れるものと普通の浮き輪、どちらがいいでしょうか。
今度始めて海行く予定で、浮き輪について教えて頂けないでしょうか。
足をいれるところあるほうがいいのか、普通の浮き輪でいいのか。など。
何でも教えていただきたいです。
- もも(6歳)

退会ユーザー
5歳なら足抜き浮き輪は入らないので普通のしかないです💦

退会ユーザー
私が小さい頃の話なのですが、、
足を入れるタイプの浮き輪でぷかぷかと遊んでいたら、急に大きめの波が来て、浮き輪ごとひっくり返ってしまいました。
しかし、足が浮き輪にハマっていたので浮き輪から抜け出せませんでした。
幸い、近くに大人がいたので助けてもらえましたが、あの時あのままだったら、普通に溺れ死んでました😥
なので、足を入れるタイプの浮き輪は、波のある所ではオススメしないです💦

はじめてのママリ🔰
5歳の娘さんですよね?!
もう普通の浮き輪の方が楽しいと思います🤭

YUちゃん
足を入れるタイプはひっくり返った経験があるので怖くて乗ってる子を見ると不安になっちゃいます😢
それに物凄くお尻にくい込んでるイメージがあるのでうちの子は嫌がってました!
うちは普通の浮き輪に二の腕につける浮き輪もつけています😊

もも
教えて頂きありがとうございます!
恥ずかしながら、全然知りませんでした
コメント