※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
家事・料理

パストリーゼがお茶に入ったかもしれません。麦茶をお湯で作って冷まし…

パストリーゼがお茶に入ったかもしれません。

麦茶をお湯で作って冷ましていた時に入れ物のふちをこばえが歩いているのを見て除菌したくなり、キッチンペーパーにパストリーゼを吹きつけ、入れ物のふちを拭きました。
その時に蒸気で出た水分がキッチンペーパーに当たりお茶の中に1滴落ちました。
アルコールが含まれた水滴かもしれないのですが、お茶は作り直さなくて大丈夫ですかね?
パストリーゼは食品にかけても大丈夫と言いますが、お茶はどうなのだろうかと、、

コメント

deleted user

その場合だと、どちらかと言えばアルコールじゃなくて入れ物のふち歩いたこばえの方が気になります😅

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    そうですよね😭
    いつの間にやら家にいて💦
    たまたま目についたから気付いたものの💦
    アルコールで拭いたから大丈夫かなと思ったのですがあまりよくないですかね??

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は大丈夫だと思いますよ☺️

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

その程度なら気にしません💦

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます😭💓
    3リットルのお茶を作ったため作り替えもなかなか大変で💦
    このまま使おうと思います!

    • 7月28日