![ももママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で寝つきが悪く、夢中で眠れず、早朝4時に目が覚める状況で、1歳の娘の影響もあり、寝不足でしんどい。同じ悩みの方いますか?
現在2人目妊娠中15w5dです。
ここ最近毎晩寝つきが悪く、
やっと眠くなってきたかと思うと何かしら夢を見始め
目が覚めてはまた夢を見てすぐ目が覚めての繰り返し。
気づいたら早朝4時😭
隣で1歳の娘が寝ており、ゴソゴソ動いたり声がしたりすると秒で目が覚めてしまうので、
それもあってか妊娠の影響もあるのか眠りが非常に浅く
寝不足の毎日が続いています。
元々たくさん寝ないと駄目なタイプなので、
この状況かなりしんどい😭😭
今も眠れずこの文章を打っています。
まとまってしっかり寝たい、、、
同じような悩みの方、いらっしゃいませんか?🥲
- ももママ🔰(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月)
![てて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てて
めっちゃわかります😭
寝つき悪い、すぐ起きる、プラス足つって叫びながら起きる、ときどき金縛りという睡眠障害レベルでした笑
それでも仕事あるので世の中甘くないなって感じておりました😂
産まれるまでどうしようもないと諦めました…産まれてからもっと寝れないんですけどね🫠
コメント