
首が座り、寝返りができるようになり、腹ばいを楽しんでいる3ヶ月の赤ちゃん。次は何をするか、手助けが必要か気になります。他のお子さんは3〜4ヶ月で何ができるようになったでしょうか?
首が座り始めて寝返りができるようになりました!
腹ばい?をずっと楽しくてしている感じです!
3ヶ月で怒涛の成長に喜びを感じてます。寂しさもありますが😢
腹ばいの次って何するんでしょうか?何か手助けして練習してあげたほうがいいんでしょうか?
みなさんのお子さんは3ヶ月、4ヶ月は何ができるようになりましたか??
- まま(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
腹ばいからずり這いになります!
腹ばい楽しんでいたら、そのまま足と手の力で勝手に進むと思いますよ😆
うちの子は生後4ヶ月で前に手を付いて少しの間お座り出来るようになって、視界が変わってニコニコしてました🤣

ママリ
そこからハイハイになっていくかと!
3ヶ月で寝返りできた娘は5ヶ月でハイハイしてました!
-
まま
ほんとですか!?
めちゃくちゃ早い!
ハイハイ割と目前だったんですね!✨
ありがとうございます!- 7月27日
まま
ずり這いなんですね!気づいたらいなくなってそうですね!🤣
え!4ヶ月でちょっとでもお座りできたんですね!🥳
ニコニコ可愛い🥰
赤ちゃんのうちって成長めちゃ早いので本当に噛み締めて見守ろうと思います!