
コメント

退会ユーザー
子どもじゃなくて私ですが、何年も前に、航空性中耳炎?になりました。
激痛で当日は眠れず、しばらくの間は片耳が難聴状態で仕事にも支障が出て辛かったです😭
何歳のお子さんか分かりませんが、対策は離着陸時に飴をなめさせたり、飲み物を飲ませたりすることだと思います。
鼻もしっかりかんでおいたほうがいいです。
点鼻薬も使えるなら使った方がいいと思います。
病院のお薬あるならそれで大丈夫かもです💦
うちも飛行機で帰省ですが、自分が辛かったので、子どもたちも気をつけています。
特に着陸時が注意です😣

はじめてのママリ🔰
先日沖縄行く際に飛行機乗りましたが、鼻詰まりがまだ少し残る娘が飛行中寝てしまい、着陸前、高度下がり始めに起きて耳が痛いと大騒ぎでした💦
飛行機降りて、あくびしたり飲み物飲んだら治りましたが、ホテルにも鼻水吸引器持ち込んで鼻の通りには意識しました!
帰りも多少痛がりましたが、行きほどではなかったですね🤔
ママリ
それは辛いですね、、😭
その時は鼻詰まりとかなかった状態でなってしまった感じですか?
しばらくって数ヶ月とか続くのかな?💦
今は耳は大丈夫ですか?
子供は7歳になります。
なので、耳抜きはできる年齢ですが、鼻水鼻詰まり咳が酷いので普通の時より耳抜きが上手くできないかもしれません。医師に言われました。
離着陸以外は大丈夫と言われましたが、、
耳が少し詰まった感じがするかもって言われました、、、
飲み薬は飲んでますが、点鼻薬は貰ってません💦
市販の買っておいた方がいいかな💦
飲み物はストローとかのついたものがいいとかありますか?
鼻をかませる、飴、飲み物でやってみます。
あと数日あるので少し良くなってくれることを願ってますが、咳がほんと止まらなくて延期になるかも、、😇
退会ユーザー
もともと鼻が悪くて鼻づまりがあり、飛行機での出張が多かったので点鼻薬持ち歩いてたんですが、その時は確か忘れてしまったんだと思います😭
10年くらい前で詳しくは覚えていないのですが、一週間くらい片耳聞こえなかったような??
話しかけられても気付けず困りました😂
その後も少しずつ違和感がなくなっていった感じです。
点鼻薬は併用出来るものがあれば安心ですね!
飲み物は普通にペットボトルのやつ飲ませてます。
あとお友達のお母さんから、飛行機用耳栓というのがあると教えてもらったので、うちはまだ使ったことないのですが、そういうのもいいかもしれません。
お子さんも辛いだろうし、帰省前に早く治るといいですね!