※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみぽんず
子育て・グッズ

揺さぶられ症候群…?7ヶ月の娘です。先程、脇の下に手を入れて支えてると…

揺さぶられ症候群…?
7ヶ月の娘です。
先程、脇の下に手を入れて支えてると、娘自身で立ったり座ったりしていて、その時に首が何度かガクンガクンとなりました。ちょっと見てて大丈夫なの?怖いな…と思う感じでしたので、抱き方を変えたりしました。
そしたら、少量の嘔吐がありました。お昼の離乳食のかぼちゃと30分前くらいに飲んだミルクが出てきました。
そのあとはズリバイしたり、ご機嫌でした。
今は、いつもはお布団来ると10分ほどで寝るのですが、なかなか寝ず…眠そうにはしてますが、30分ほどモソモソ動いてます。

今日はいつも飲まないタイミング(4時頃)ミルクを飲み、いつもはしない夕寝を6時くらいから30分ほどしてました。

動画で見る揺さぶられ症候群ほどの強さではなく、私は支えてただけだったので、揺らしたりはしてないです。
救急に行くべきでしょうか?
#8000が繋がらないため、質問させていただきました。

コメント