※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノキオ
お金・保険

自動車税の納税証明書が必要で、他県に住んでいる状況で、電話での郵送が可能か相談したいです。支払いはペイジーとコンビニで行っており、未納と言われたので納税証明書が必要です。

自動車税の納税証明書が必要なのですが登録?を変えておらず現在他県に住んでいます。

電話をして郵送ってお願い出来るのでしょうか??

令和5年分を5月にペイジーで支払っていて
お恥ずかしい話ですが令和4年分を6月コンビニ払いしました。
(入院していて休職してました)

ですが車検をお願いしている車屋さんから未納になっていると言われてしまいました。
領収書などない状態でして、納税証明書があればできますよね?
納税証明書要らなくなったのに…

コメント

優龍

未納になっているのは
令和5年のものでしょうか?

先に令和5年を払って
あとで
令和4年を払ったということで
未納になっているのでしょうか。

  • ピノキオ

    ピノキオ

    そこまでは言われていません…聞けばよかったです。

    ペイジーだと反映に時間がかかると聞いたので令和4年はコンビニにしました。

    他県に住んでいるので納税証明書を取り寄せるのも時間がかかりそうで

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    現金以外で支払いした場合
    自宅に納税証明書が届きます。

    おそらく
    前の自宅に郵送され
    戻されてしまったものと思います。

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    反映されてないというのは
    遅いなと思います。

    コンビニで支払いしたのは
    領収書はあるんでしょうか。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    前の自宅…
    転送届をおそらく出していると思います。
    もし戻されてしまった場合は電話すれば送ってもらえるのでしょうか?

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    そういう
    税金関係は
    転送不可なんですよ。
    重要書類なので。

    電話して送ってもらうのは可能かと思います
    お金がかかるかもしれませんが。。。

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    コンビニの方は
    納付書の領収書で大丈夫ですよ。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    転送できないんですね。たしかにそうですよね…

    電話で送ってもらえるなら良いのですが…

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    令和4年のコンビニのは領収書持ってないんですかね?

    令和5年のは
    多分反映されてると思います。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    車検証に挟んであるはずです。で、今車検証は車屋さんです…

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    請求書は今の自宅にきたので、前の家に納税証明書だけ送られるのは変ですよね?

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    そしたら
    令和5年の分が反映されてないんですね。

    軽自動車でしょうか?

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    請求書は
    自宅に届くことはあり得ます。
    (税金は払ってもらいたいですからね)

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    私も、5月に支払いしたけど
    7月頭くらいに
    納税証明書は
    届きました。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    それが主人に確認した所、
    (海外に出張しています)
    令和5年分は電話で税務署で支払い確認済です。
    その電話で令和4年分の支払い用紙を送ってもらいました。

    軽自動車ではありません

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    コンビニの領収書でいいはずですが
    車屋さんには
    お伝えしてますか?
    領収書がそこにあることは。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    言ってないと思われます💦💦
    すぐあけたらわかると思っていたみたいで…
    しばらく車検できない〜とやり取りをしていて、いまさっき私も聞きました

    まさか4年分も必要なんですか?

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    普通は要らないですけどね

    払うのが一年遅くなっているから
    反映されてないのかもしれませんけど。
    その領収書が
    何よりも証明書になるので
    問題ないはずなんですよね。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    明日電話で支払い出来ているか確認してみます。主人ではなく私ですが…

    もし出来ていると言われたら、もう車屋さんを変えるしかないんですかね…

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    ですね。
    普通に
    反映されてないのがおかしな話ですもんね。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    直接、車屋さんに聞いた訳では無いのですが
    銀行が海外の支店だから遅いと言われたみたいです…
    そういう所は、まとめて支払うから遅い!と。

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    そういう事情があるのですか。
    それにしても
    2ヶ月経っていますし、
    通帳のペイジー部分だけコピーして
    FAXでもダメなんですかね。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    支払い画面というのか分かりませんが、受付番号やお客様場合が載っている部分を提出して、これなら出来るかもと言われました。
    が、未納らしくて出来なかった…と

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    でも
    県税務所で
    確認はできたんですよね?

    4年分のは
    コンビニで支払いしたんですよね?

    どちらがダメなんでしょう?
    ペイジーで払ったのは
    税務署で確認済みなんですよね?

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    6月下旬の時点でペイジーで支払った分の確認は取れています。

    令和4年分も6月下旬にコンビニ払いしました。

    確認出来たとして…も
    になりそうじゃないですか?
    支払い出来ているけど、結局車屋さんの確認はできない…とか。

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    えー
    そんな事あります?
    どうにもならないですよね。

    払っているのに
    反映されてないとか。
    もうひと月は経っているのに。。。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    納税証明書を発行してもらうしかもうないですかね…
    電話だけで送ってくれればまだ間に合いますが、申請書と返信用封筒送付してこちらからってなると間に合わなそうです…

    オンラインが何か不具合なのか
    車屋さんがオンライン苦手か…

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    おかしな話ですよね。
    他の車屋で
    車検してもらっては?

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    支払い確認がしっかりできて、期限までに間に合わなかったら他に行こうと思います…
    親の知り合いのお店のため、迷惑をかけるなーとかなりうるさくて参りました…

    普通に証明書が間に合わないので今回はキャンセルでお願いしますと言って、今回かかった料金をお支払いすれば良いですかね…

    • 7月25日
  • 優龍

    優龍


    今回かかった料金とは?

    まだ車検は受けてないなら
    払うお金ないと思いますが。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    手数料的なものを取られるのかと思ってました!

    • 7月26日
tkk

軽自動車か乗用車どちらですかね?😊

軽自動車なら車検証の住所の区役所、市役所に電話連絡で1通まで無料で郵送してもらえますよ😘

乗用車なら納税確認は電子で確認すればOKなので車屋ができるはずです🤔
(支払いから反映まで遅くても2週間あれば確認できます)

  • ピノキオ

    ピノキオ

    乗用車です。
    税務署にて5月にペイジーで支払った令和5年分の支払い確認は出来ていて
    訳あって令和4年分を6月にコンビニ払いしました。

    が車屋さんからは未納と言われました。
    紙での支払った証明をするものがなくて画面に書いてあるお客様場合等を教えましたがダメでした。

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    失礼しました。お客様番号です

    • 7月25日
  • tkk

    tkk


    私も車屋の事務してますが…2週間以上経っても反映されないことはなかったです🤔

    自ら問い合わせもできるので車検証の住所の県 自動車税 とかで検索して出てくる電話番号に直接問い合わせした方がいいと思います🤔

    ナンバー全てと車台番号が必要ですが…😞

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    そうなのですか!!
    問い合わせてみて支払い確認できたとしても…
    車屋さんに言ってもどうにもならないですよね…

    • 7月25日
  • tkk

    tkk


    納税されたかどうかは車屋ではなくて車検証の新しいのを発行している陸運局で必要になるので(車屋で車の検査、書類を揃えて陸運局へ郵送→全て不備がなかったら新しい車検証発行されるシステム)になっているので未納だと書類送ってから不備ありで返送される手間を防ぐために車屋で納税チェックしてると思います😊

    なので問い合わせして納税確認できればそれでOKなので車屋にその旨伝えれば良いと思います!

    • 7月25日
  • ピノキオ

    ピノキオ

    何日か前に車検は通したと聞いています。
    親の知り合いの為、間に父がおります。

    2重支払いにはなるが支払い用紙で支払って判を押された控えを持って来るように言われたのですが…紙があるなら苦労はしないのです😭😭

    車屋さんでチェックしているとしたら、その車屋さんがオンラインをわかっていない場合もあったりするんですかね…

    • 7月25日
moon

郵送は無理だと思いますが、発行はしてもらえますよ。