
コメント

elie🧸
事故大変でしたね。。。
慰謝料は書類出して割とすぐ(1〜2週間後)に振り込まれてたような。
私の場合は数回ありましたがなぜかどれも相手が東京海上の任意保険でした。いずれも上記の扱いでしたよ。

ぴーや
示談成立後、保険会社から全て計算した明細と確認書が送られてきます。
確認書にサインし、送り返してから~5日くらいで振り込まれましたよ◡̈!
-
2児mama
結構早いんですね!東京海上日動でしたか?☺️
相談なのですが、治療日数115日 通院日数68日で慰謝料870600円って妥当ですよね?😊
パンパカパンツ!さんはどのくらいでどの程度貰ったか差し支えなければ教えてください☺️- 2月9日
-
ぴーや
115にちの68日で87万ですか?どのような計算ですかね??
- 2月10日
-
ぴーや
自賠責基準であれば68×2か115の少ない方…
この場合は115です。
なので、4200×115=483000
かと思いますが…🙌- 2月10日
-
2児mama
慰謝料は同じ計算でした、そこから主夫休業損害慰謝料も加算されると思っていました😅
- 2月10日
-
ぴーや
休業損害は年収によって違うので😅
ちなみに休業損害は日数分全額貰える訳ではないかと思いますが…!!- 2月10日
2児mama
さっそくのコメントありがとうございます。
結構早く振り込んでくださるんですね!
大変失礼かと思うんですけど、だいたい慰謝料っていくらぐらいもらいましたか?😫
私の場合治療日数115日 通院日数68日 で慰謝料が870600円が妥当ですよね?☺️
あと、自賠責ではなく任意になると慰謝料が安くなると聞いたのですが、どうだったでしょうか?😫
質問が多くてすいません😥
elie🧸
うーん、少し前のことなので書類も残してなければ慰謝料どうだったかも覚えてないんですよ。。。すみません。
1追突されてむち打ちになったときは、車の修理代、病院での治療費、
それとは別に休業補償(2〜3日くらい)、通院1回につきいくらと交通費、慰謝料で全部合わせて100万ちょっといった記憶があります。通院日数は同じくらいでした。